無失点 | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

無失点

昨日、ホーム浦安で花巻との試合がありました。



Fリーグ第12節。



金曜日の午後7時キックオフという平日開催にもかかわらず多くの方が観に来て、応援してくれたことがとても嬉しかったです。



やっぱり、ホーム浦安は本当に良いですね。



結果は2-0で勝利。



今期初の無失点勝利。



そして・・・今期初得点。(ようやく得点することができました)



これでもう三井にいじられることもなく、変なプレッシャーからも解放された気がします。




得点できたことも嬉しいのですが、何より嬉しいのは無失点で勝てたこと。



失点が0の試合は、なかなかフットサルではない試合。



ディフェンスが役割の俺としては今期は大量失点の試合があったりと自分の役割を完璧に果たせている気がしなかった。



もちろん、ディフェンスは1人でどうにかなる部分もあるが、1人ではどうにもならない部分もある。



組織や連動、意思疎通がとても大事になってくる。



フィールドプレイヤーの中でそれらを機能させ、チームのディフェンスを安定させるのが俺の役割。



昨日の試合は少しだけ、その役割を果たせたのかな。



ただ、危ないシーンが全くなかった訳ではない。



潤(海賊王)に助けられたし、みんなにも助けられた。



個人でディフェンスをするのに一番大事なのは身体を張ってディフェンスをすることだと思う。



個人でのディフェンス。チームでのディフェンス。



昨日の試合は全員がそれが出来たと思う。



全員の力で掴んだ勝ち点3に失点0。



昨日の試合のように全員が集中してディフェンスをすることが出来たら、今後の試合も良い試合が出来ると思うし、良い結果が出せると思う。


友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ


今週と来週は試合と試合の間隔が短い週。



短い期間で何試合もやることはフィジカルもメンタルもきつくなる。



大切なのは1試合、1試合しっかりと切り替えること。



勝っても負けても試合はやって来る。



前の試合の余韻にひたることも、前の試合を引きずることもなく、次の試合のことをイメージしてよい準備をして臨みたい。



次の試合は11月3日の府中戦。



前回、負けているだけに次はなんとしても勝ちたい。



勝つために何ができるか、良い準備をして試合に臨みたい。




最後に昨日は、皆さん本当に応援ありがとうございました。



次の試合も頑張ります。