ワールドカップ南アフリカ大会9 | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

ワールドカップ南アフリカ大会9

ワールドカップは準決勝が終わりましたね。


決勝はオランダ対スペイン。


いやーすごい組み合わせになりました。



準決勝もすごい試合だったけど決勝戦もすごい試合になると思うな。



ウルグアイ対オランダは満身創痍のウルグアイが印象的でした。


フォルランのシュートはすごかったし、後半ロスタイムの粘りも観ていて感動した。



オランダは良いシュートが2発。


スナイデルのシュートは運が良かったかな。でも、ああいうシュートが入るのはチームがのっている証拠だと思う。


オランダは万全の状態で決勝を迎えられるね。


オランダが優勝したらMVPはスナイデルだろうね。




昨日のスペイン対ドイツは意地と意地のぶつかり合いだった。


お互い、ヨーロッパのサッカー大国ということもあり、プライドをかけたハイレベルな試合だった。


結果は1-0でスペインの勝利。


スペインはワールドカップ史上初の決勝進出。


無敵艦隊が本当に無敵艦隊になるのか。楽しみ。



それにしてもシャビ・アロンソとイニエスタのプレーは完全にフットサルだったように思えた。


狭い局面を足の裏のヒールパスとそこからのセカンドポストへのパスでファー詰め。


いやーフットサルでしょ。って思ったな。



そして、試合を決めたのは俺の大好きな「プジョル兄さん。」


飛び込んでたね。


めちゃくちゃ打点の高いヘディングだった。


プジョル兄さんは身長178センチでそんなに大きくないけどすげーヘディングだった。


ヘディングは身長じゃないね。気持ちだねって思わせてくれたヘディングだった。


勢いに完全に乗ったスペイン、決勝はどんなサッカーを見せてくれるか今からすごく楽しみ。


スペインが優勝したらMVPはビジャなのかな。


個人的にはプジョル兄さんだけどな。




決勝戦が待ちきれないですね。