asicsフットサルCUP | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

asicsフットサルCUP

先週の日曜日に出身地の相模原市でasicsフットサルCUPを開催した。


asics「小宮山友祐」CUP。


自分の名前が大会名になるのは少し照れくさかったが無事に大会を開催し、終えることができて良かった。



フットサルの大会をasicsさんとジェクサー相模原 さんのご協力のもと、開催できたことは相模原市でのフットサルの普及に少しだけでも貢献できたのかなと思う。



友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ

今回は8チームが参加してくれた。


兄が出てくれたり、中学時代の同級生が出てくれたりと地元ならではのサプライズもあり、ちょっと驚いた。


ウルトラビギナーということだったが、とてもウルトラビギナーには見えなかったな。


参加チームの方々と一緒に記念写真


友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ


友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ


友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ


友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ


友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ



友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ


友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ



友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ


大会開始前は小雨が降っていたが、終わりになる頃には雨も上がり、気温も湿度も高くなっていった。


とてもジメジメしていて立っているだけでも汗だくだった。


プレーしていた選手の皆さんはとてもキツかったのではないかな。



でも、皆さん、すごく楽しそうにプレーしていた。


本当に楽しそうだった。


俺は全試合、観ていたけどすごく良い顔をしてプレーしていた皆さんの姿がとても印象に残った。


友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ

「フットサルは楽しい。」


フットサルは楽しくやるものだというのを改めて思わせてくれた。



優勝チームとのエキシビジョンマッチには俺も参加し、一緒にプレーをした。


ただ、楽しかった。


あっという間に時間が過ぎるくらいに楽しかった。



また、機会があったら大会を開催したいと思う。


参加して頂いたチームの方々、本当にありがとうございました。