順調に

今日、慈恵医大に行ってリハビリをしてきた。
中心は左足に負担のかからない、体作り。
体幹部のトレーニングを中心にやった。
鏡の前に立って動きを確認したり、姿勢を矯正したり。
今更ながら、なぜこんなにO脚なんだろうとちょっと凹んだ。
理学療法士の方にも「いつからO脚なの?」と聞かれ「小6から」と答えると「早いね」と驚かれた。
たぶん、小6くらいだったような気がしたけどもう少し遅かったかも。
まあ、今となってはあまり変わらないどね。
足はだいぶ、良くなってきたように思う。
今週から少しずつ走ったりボールを蹴ったりできるようになってきた。
ダッシュも8割くらいなら走れるようになった。
もう少しでみんなと一緒にまた練習が出来るかな。
もうちょっと我慢。我慢。
リハビリはしんどいけど。やらないと。
もっともっとキツいリハビリをやっている奴が近くにいるから。
彼には負けられないし、彼の怪我に比べたら俺の怪我なんて大したことないしね。
テンション高くて人のリハビリにすぐ口出ししてくる、空気の読めないそんな彼だけど。
フットサルに対する想いはすごく熱い。普段はクールを装っているけどね。
そんな想いを知ってるからいつも試合の時は俺が彼のユニフォームを持ってる。
彼の為にも早く復帰してまた頑張りたい。
そして、彼も怪我から復帰してまた一緒にボールを蹴る時を楽しみにしている。
もう少し。
全日本選手権までには復帰できるように頑張りたい。
今日は、慈恵医大の近くにあった東京タワーを撮りました。
久々の風景番長です。