府中戦
土曜日はFリーグ第4節、府中戦があった。
ホームでの2試合目。
結果は2-1で勝つことができた。
今回も厳しい試合だった。前半にPKで先制され、追いかける展開。
ここ3試合は全て先制され、追いかける展開だった。
正直、先制され、追いかける展開は厳しい。精神的にも肉体的にも。
府中戦は、前半からプレスをかけ、ハードにディフェンスをした。
相手の攻めるチャンスを減らし、うちの攻めるチャンスを増やし、先制点を取る。
ゲームの主導権を握りたかったが、先制されたことで違う流れになった。
ボールはキープし、回せる時間は多かったと思う。
ただ、シュートまでが遠い、そして、ゴールまでがもっと遠かった。
後半はより前がかりになったことで体力的にもきつかった。
でも、勝つにはゴールを目指し続けるしかなかった。
どんな形にしろ、点を取りたかった。もう、誰がとか、どんな形とか関係なかった。
やっと取った1点もハンドを取られてノーゴール。
諦めたくなかった。点差はたった1点。絶対に追いつき。追い越してやる。
その気持ちしかなかった。
最後の1秒まで絶対に諦めたくなかった。
たぶん、その気持ちだったのは俺だけではなかったはず。チームみんながそう思っていたと思う。
残り30秒での同点ゴール。
残り1秒での逆転ゴール。
チーム全員でもぎ取ったゴール。みんなの気持ちと執念があの2ゴールを生んだと思う。

勝てて本当に良かった。
まだまだ、課題や修正点はたくさんある。今後に向けてやらなければいけないことはある。
ただ、それを勝ちながら修正できることは大きい。
今のうちに必要なのは勝利という結果。
1点差でも、なんでも。泥臭くても、がむしゃらに勝利を目指すだけ。
土曜日も多くの方の応援がとても力になりました。いつもありがとうございます。
今後も1戦1戦、大事にそして、勝利を目指して全力で戦いますので応援、宜しくお願いします。
ホームでの2試合目。
結果は2-1で勝つことができた。
今回も厳しい試合だった。前半にPKで先制され、追いかける展開。
ここ3試合は全て先制され、追いかける展開だった。
正直、先制され、追いかける展開は厳しい。精神的にも肉体的にも。
府中戦は、前半からプレスをかけ、ハードにディフェンスをした。
相手の攻めるチャンスを減らし、うちの攻めるチャンスを増やし、先制点を取る。
ゲームの主導権を握りたかったが、先制されたことで違う流れになった。
ボールはキープし、回せる時間は多かったと思う。
ただ、シュートまでが遠い、そして、ゴールまでがもっと遠かった。
後半はより前がかりになったことで体力的にもきつかった。
でも、勝つにはゴールを目指し続けるしかなかった。
どんな形にしろ、点を取りたかった。もう、誰がとか、どんな形とか関係なかった。
やっと取った1点もハンドを取られてノーゴール。
諦めたくなかった。点差はたった1点。絶対に追いつき。追い越してやる。
その気持ちしかなかった。
最後の1秒まで絶対に諦めたくなかった。
たぶん、その気持ちだったのは俺だけではなかったはず。チームみんながそう思っていたと思う。
残り30秒での同点ゴール。
残り1秒での逆転ゴール。
チーム全員でもぎ取ったゴール。みんなの気持ちと執念があの2ゴールを生んだと思う。

勝てて本当に良かった。
まだまだ、課題や修正点はたくさんある。今後に向けてやらなければいけないことはある。
ただ、それを勝ちながら修正できることは大きい。
今のうちに必要なのは勝利という結果。
1点差でも、なんでも。泥臭くても、がむしゃらに勝利を目指すだけ。
土曜日も多くの方の応援がとても力になりました。いつもありがとうございます。
今後も1戦1戦、大事にそして、勝利を目指して全力で戦いますので応援、宜しくお願いします。