少し前ですが、eスポーツやeBaseballのイベントの案件を頂いておりました。


その時はスケジュールが合わずお断りせざるをえなかったのですが、また次回お話しを頂けることを願って、勉強を兼ねてゲームを始めました。




まずはパワプロこと、実況パワプロプロ野球!(今作からeBaseballパワフルプロ野球に名前が変わりました。)

ニンテンドー64時代のパワプロは友達の間ではなかなか強かったのですよ✌️

僕のパワプロは1997年に発売されたスーパーファミコンのカセット、「実況パワフルプロ野球3 97春」から始まりました。

学生時代はプレステを持っていなかったので、だいぶ抜けていますが、スーファミから64までのパワプロはマリオカートと並んで僕が最も時間をかけて遊んだシリーズです。

いろんなシステムがあるのですが、最近はその日の実際の試合についてプレイしていく、「シナリオモード」にハマっています。

今日は現実のバファローズは負けてしまいました。




なので、歴史を改変するかのごとく、チームを救いました👍

家で過ごす時間にテレビゲームさえ勉強になるとは凄い時代だなぁと、勉強という名目を自分に言い聞かせて遊んでいます😝