【侍★Japanese boy】 -15ページ目

【スキニー】








おはようございます。


本日もパンツ一丁で毛布にくるまる幸せ感じてます。

たまに全裸。(汗)



いわゆる反動ってとこ!



最近、めっきり履いてなかったスキニーにハマって

頭の先からつま先までタイトなスタイルで過ごしてるんですけど



それはそれは
チョー灼熱の大阪では過ごしにくい訳で…

真夏にしてはいけないファッションベストテンの中でも上位に入るこのスタイルが今の気分。


服脱いだ時
チョー幸せ感じるってゆー


そんなとこ。







オシャレは我慢って言葉
20代でも健在!


自分がしたい格好
自分が着たい服
時代の流行りがどうあれ
春夏秋冬がどうあれ!

自分が着たい服をまとっていたいよね。



何歳になっても。







体力勝負だけど…(汗)












【安室奈美恵】










【安室奈美恵 ドキュメンタリー】





















True and Real!!!






【人にやさしく!】






今日も灼熱ロケ!

やりきったよー!!!






チョー暑くて撃沈した…





この時期のロケは予想以上に過酷なんだぁ~

もー
汗が止まらん止まらん


マジ毛穴の存在すら恨むくらい…



けど
こうやって
全力でやれる事にスゲー感動~


マジ
沢山の人が支えてくれてる事を感じる事が出来て

マイナスな感情をプラスに一瞬で変えてくれる人達と出会って何かを達成できる事がチョー幸せだなぁ~

って
思えたんだぁ~。



色々と
ほんと色々と(汗)
くじけてしまう事も沢山あるけど、きっとね
素直に自分が正しいと思う事をしてると、味方してくれる人がそっと側に居てくれてることに気付けたり、背中をおしてくれたりする事に気付く事ができるんだよね。


くじけてしまう分
幸せだなぁ~って気付く事も沢山あるからこそ!

こーやって笑えるんだよね。





人は孤独と隣り合わせで生きてる事を身をもって感じさせられちったけど…

孤独を感じれるからこそ頑張ろうって思えるエネルギーが湧くことも感じた。

もっともっと
もっともっと
自分の知らない自分を理解出来るように学んで生きてかないといけないよね。



もっともっともっと
人にやさしく

だね!




【ブルーハーツ 人にやさしく】


白ワインにやられたよ今夜!



テヘゲボ。(汗)











【怖いしマジ】







暑くて無駄にテンション高いよ毎日。(汗)





ナチュラルハイ的なもんだよねコレ…





なんか不思議な人チョー急増してるし

やたら遭遇するし…



怖いしマジ。(汗)

類は友を呼ぶ的なもんなのかしんないけど…


今日もさ、ペットボトルのキャプくわえた人にウインクされるし


全然知らない人にチョー目の前でオイデオイデされるし、とりあえず鼻くそホジッタらどっかいったけど、暑さで頭バグってるのか不思議の国の人か知んないけど、地味に怖いしマジ。(汗)


お前と同じ類だよアピールしたらいいよね?とりあえず。




8月突入した事だし、毎日暑い日々続くし不思議の国の人、もしくは飛んでる人に遭遇した時は
ピースな心でお前と同じ類だよアピール忘れずに!(笑)










検索ワードも【原田勇介 裸】が上位にある訳だ。


俺、大したもんもってねーぞ…(汗)


この暑さでどーかしてるぜ世の中。



またね~






【夏】




夏が始まったと思ってたら
もう7月も終わり
毎年、夏の過ぎるスピードに着いていけないよね…。


今年の夏は
凄く長~い

寒い時期に暑い場所求めて行って
結果、一年中暑いってゆー。




寒いと暖かい場所に行きたくて

暑いと涼しい場所に行きたくて


いざ暑くなると
なるべく太陽避けて生きる。



これからが夏だけど
秋冬物の撮影入ったから黒肌必死に白く戻す為に昼間の太陽拒否してたら夏にやる事ないってゆー。(汗)


都会の夏は好きになれないから
これ見てテンションあげてる~

【Sak Noel vs Pitbull - Crazy People 2012 (Fran Ricarte Extended Edit)】




チョー
元気デルー!









2012年も残り半分!!!

最高の夏の思い出作らないとね♪







【Sasha Lopez & Andreea D feat Broono - All My People (Official Video) (Ultra Music)】









【弾丸TOKIO】







TOKIO弾丸だったので

時間が無いのに
どうしてもAMERICAN EAGLEに行きたくて

買い物モード入って(笑)





マイペース発揮した結果!





品川から東京行きの新幹線に乗り間違いかけ(汗)

更に
もうダッシュで大阪行きへ~(汗)


無事乗車!



まじビビる!

方向音痴は簡単に治らんもんやね…(汗)



まじ
しっかりして!


そこんとこ!(笑)


ってゆー


自分!



そんなとこ。




なんなく乗った新幹線でヨダレ垂らして爆睡~





もうすぐ大阪着く~






このまま大阪城ホール行くよ♪







そんなとこ。








【映画『ヘルタースケルター』】













【映画『ヘルタースケルター』予告編】








観に行った。

感情的な部分がスゲー理解出来た。




今の俺は人に見られるモデルをしてて服をどんなに良く見せることが出来るかって事で
ほかのモデルと張り合う訳だけど

自分自体が常に完璧な状態でいるのが当たり前の世界だから

昨日よりも今日
今日よりも明日って自分を作りあげてると小さい事でも
スゲーダメージくらったりする事があるんだけど

だけど
一瞬でも手を抜けば立ってる場所がなくなる事を知ってるから余計に
力が入りすぎて

気づいた時には…


って事があるんだよね。




二年前
ぶっ倒れた時の自分と少しリンクする部分があって

完全に映画の世界に引き込まれた。





カメラを向けられたときに自然に作る顔とか、一瞬一瞬がスゲー理解出来たし、見た目見た目見た目ってなって

撮影以外もそれが抜けなかったり

見た目が落ちたら切られるって不安とか、見た目しか見られてない。

自分が商品って事がわかってるからこそ終わりを感じるとことか

誰も理解してくれない気持ちが苦しかった時もあったし

見た目が全てで
人に会うのが恐くなった時期もあったりね。



男のモデルより
更に女の子のモデルは入れ替わりが激しいし、その分感じる事も違うんだろうけど

この作品は、華やかに見える世界の人達も自分と戦ってるって事を凄く写し出されてるなぁ~

って

人と関わる事が多い分
責任も多いし自分がやらなきゃ回らないとか、だけど自分じゃなくても探せば代わりはいくらだっているって事とか

どんな風に見られてるか?って
誰よりも人の顔うかがって、
少しの自分のワガママで止めてしまうくらいなら辛くたって自分がやればいいって

だけど
そんな気持ちすら濁して笑って

好きになったり嫌いになったり
安定できなくて
偉そうになってしまったりする事とか。




なんか
感情的に共感出来る部分が凄く多かった。





なにより
沢尻エリカがマジ渋い!

女優としての根性がはんぱない!




人間って
結局、見た目で判断する。


だから
見た目(いい人)で勝負する。



そんな世界に
そんな時代に
俺達は生きてるんだよね。




今の時代

色んな見方が出来るけど
人に勝る為に見た目が全てなんだろうって

次から次に時代が変わってく度に新しい事(人)が溢れてるからね。








だけど本当の幸せは見た目(いい人)

ではなくって


本当の幸せは心の中(自分)にあるって事だよね?


【浜崎あゆみ / evolution】







そんなとこ。










【CD DC】

































hmm..i smell something fishy..




lol!;-)



最近、ニット帽とワッカのハナピがお好きです。











【やりきった!】









今年一番の過酷ロケ
真夏に秋冬物の撮影!




二日間無事終了~






根性叩き直してもらいました!(笑)


いい写真が撮れると辛くもないってもん!


だから全力でやる。


カメラマンのダイモンサンもアツい中
俺がしかめっ面になるたびアゲてくれてホント感謝してます!(笑)







ありがとう。



二人共、二日間でスゲー焼けた。
丸二日、太陽の下にいてダイモンサンに関してわタンクトップ焼けで背中真っ黒!!!


頑張った証ですね!


来週はもっとも恐れているコートの撮影なので、今週はたんまり自分を癒して生きたいと思います。



誰にでも
頑張れる場所がある!

そんなとこ。






I had a ball!;-)


off shot















【BF(ブチギレ ファイヤー)】






変に
期間空いちまった。

ね…





ここ最近、
フルに楽しい時間に目を向けて、いつか向かい合う、向かい合わないといけない事を濁していたんだけど




必然的にくるんだよね
向き合う時が。


ぶっちゃけ目の前の事に夢中になるのは変えれなくって

その中で次ってのは器用じゃないから出来なくて色々な事を改めて考えていたけど


考えても考えても



やっぱり
さっぱり

わからない



きっと
みようとしてないんだって

きっと
甘えてるんだって



自分にスゲーイラついりして



暴言率高くなって



ダサイ自分にまたイラついて…



チョー悪循環




そんな中で
色々な事を夢みて
色々な事に可能性感じて
色々な事に夢中になって生きてても


【何がしたいんだろう?】って


きっと誰もが抱えてる事だと思うし
きっと答えもホントは知ってるんだろうし単純すぎて踏み込めないだけなんだろうけど

自分と向き合う時に答えを出そうって必死になりすぎて自分が見えなくなってたんだよね
限界も見てないのにさ…


マジ情けない!





そんな時に出会った東京から仕事で来てたボードデザイナーの吉村さんと岡田社長~






会って10分で意気投合!!!(笑)


スゲーアツい話してくれて
スゲーボロカスに俺のダサイ部分言ってくれた!(笑)



バッキバッキに割れた心を接着剤でチョー固めてくれた!!!


人生って何があるかわかないけど
踏み込む勇気さえあれば変える事が出来るだよね!


【まだやれる!】

二人からもらった言葉。





俺は
まだやれる。



そんなとこ。