【【三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船】
【映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』予告編】
17世紀。
まだ若いルイ13世が王位を継承したフランスでは、リシュリュー枢機卿(クリストフ・ヴァルツ)が、権力掌握のために暗躍していた。その頃、ヴェネチアでは三銃士のアトス(マシュー・マクファディン)、ポルトス(レイ・スティーヴンソン)、アラミス(ルーク・エヴァンス)が、アトスの恋人ミレディ(ミラ・ジョヴォヴィッチ)の裏切りに会い、ある設計図を奪われる。敵国イギリスのバッキンガム公爵(オーランド・ブルーム)のもとへ向かうミレディ。
3年後
憧れの銃士になるために南部の田舎からパリに向かった青年ダルタニアン(ローガン・ラーマン)は、道中、身なりのいい眼帯の男から侮辱を受ける。パリに着くと、三銃士とは知らずにアトス、ポルトス、アラミスに決闘を申し込むが、その直後、眼帯の男に再び遭遇。
その男はリシュリューの腹心、ロシュフォール隊長(マッツ・ミケルセン)だった。成り行きから協力して戦い、ロシュフォールと護衛隊兵士たちを打ち負かすダルタニアンと三銃士。そしてダルタニアンは、戦いを見守っていたコンスタンス(ガブリエラ・ワイルド)と出会う。彼女はアンヌ王妃(ジュノー・テンプル)の侍女だった。
宮殿で再会する2人。
宮殿上空には、ヴェネチアで奪った設計図を基に製造したバッキンガム公の飛行船が浮かび、バッキンガム公とリシュリューによる会談が行われていた。
その間、ミレディは王妃のダイヤモンドのネックレスを盗み出す。彼女はリシュリューのために働く二重スパイだった。
バッキンガム公の宝物庫に奪ったネックレスを収め、王妃とバッキンガム公の不倫をでっち上げて、戦争に導くことがリシュリューの狙い。
王妃の無実を証明するためには、5日後の舞踏会で、国王の前でネックレスを身に着けなければならない。
王妃の危機を知ったコンスタンスから助けを求められたダルタニアンは、ネックレスの奪回を決意し、三銃士と共に旅立つ……。
二回観た!!!
連続で(笑)
一回目は全体的に鑑賞~
二回目はファッションに集中~
美男 美女がチョー出てる作品だけど、ひとり浮いたキャラがおもしろくて周りにいるよね~
そんなヤツ!ってゆー
笑った(笑)
ストーリーもチョーいい感じだったけど、なによりファッションがツボ!
ロンドン フランス パリ
来年こそは行こう!!!
なんか感じるんだ~
呼ばれてる気がする!(笑)
オシャレ好きな人にはいい感じ~
是非♪