【映画『DON'T STOP!』】
【映画 『DON'T STOP!』 劇場予告編】
交通事故で下半身と左腕の自由を失った車椅子の男、通称“CAP”。
家族4人で無制限の世界一周旅行をしながら、主に作家として活動している高橋歩。
そんなふたりの出会いが、この旅の始まりだった。CAPの「R66をハーレーに乗って走りたい」という夢を聞いた高橋が「だったら、行くべ!」と動き出す。
そうと決まったら即、実行。
高橋の仲間たちも続々と集まってきた。
CAPの母親とその幼なじみの70代コンビ、娘2人も参加を表明。
年齢も職業も立場もバラバラな11人が旅に出た。
壮大な景色の中でぶつかり合って、笑って、泣いて、また笑った。
旅は、誰も予想しえなかった様々な出会いと奇跡の連続だった。
素直に泣けた。
涙がチョー溢れてきた。
素直に泣いたの小学生?
いや、記憶にない…(汗)
なんか止めどなく涙がでた。
悲しい涙
嬉しい涙
?
わからない。
わからないけど
心がギュっとなった。
一緒に旅に出てると錯覚するくらい
リアルで人と人のリアルが写し出されてる作品だった。
小学生の頃から
ずっと憧れてたアメリカ!
ずっと憧れてたニューヨーク!
自由を求めてた10代
なにもかも見た目に囚われられる社会が嫌で
自分勝手に生きてる事で自由な気がしてた。
いつか
いつか行けたらいいな~
ニューヨーク
そんなくらいにしか思えなかった。
まともに勉強もしてなかったし
英語もわからない。
何がなんだかさっぱりわからない…
けど
20才になった時
【ただニューヨークを踏みしめたい!】
その気持ちが止めどなく溢れてきた。
将来の不安
小学生の頃
無限に見えた夢もなくなって
自分への不信感ばかりが募って
後悔ばかりしてた。
あの時、あの時、あの時。
過去にずっと夢見てた。
ある日、変わらないといけないって
ファッションブランドの広告オーディションを受けた!
そしたら
思いもしなかったグランプリになった。
そこから雑誌にでたり
今のimprovesのモデルになって
モデルの仕事と共にY2Hのデザイナーをやらせてもらい
一年一年、大きく色んな事が変わっていった。
それから
沢山の可能性を感じる事が出来るようになって
小学生の頃からの夢だったニューヨークに行く事も叶った。
真っ先に
タイムズスクエアに行った。
夢のような不思議な気持ちになったのを今でも忘れない。
タイムズスクエアにいる自分が
見渡す限りニューヨークな景色が
凄い衝撃で
死なずに、生きててよかったって本気で思った瞬間だった。
映画 『DON'T STOP!』を観て
改めて感じた。
信じる強い気持ちがあれば奇跡が起こる!
諦めずに信じていれば夢は叶う!
知らず知らず
信じる自分の強い思いから
人から人へ繋がって行くって事。
その繋がりが1つの人生を変えていく事。
スピリチュアルな事のようだけど
信じる強い気持ちは
予想もしない奇跡を起こすんだよね。
どんな事でも
どーせ無理!
どーせ俺なんか…
じゃなく
どーせならやる!
それが本当に大事!
動物って理解しがたい事が
まだまだ沢山あように
どんな状況にいても
果てしなくて不可能に思う夢でも
絶対に諦めずに進んで行けば
遠回りしても
みることができるんだと思うだ。
DON'T STOP!
DON'T STOP!
DON'T STOP!
映画 『DON'T STOP!』
心に素直な言葉をくれる!
どんな状況下にいても
きっと
パワーをくれる!
沢山の人が
沢山の可能性を感じれる!
DON'T STOP!
X.



























