最近楽しかったことなのですが、

花壇に花を植える仕事があって、

合計50個くらい植えましたかね。

ポットから丁寧に出して
あらかじめ土に空けておいた穴に入れます。

その作業が、落ち着くし
何より楽しいなと思えました!

前世は花屋さんか
花壇に花を植えるコミュニティの
おっさんだったかもしれません。



さて、
昨日は今のメンタルクリニックに通い始め、
約8年といったところ、
やっと自分の車で通うことができました!

事前にYouTubeで駐車の動画を見て
勉強していったのですが、
早く着いて駐車場に1台も車がなく
良かったーと思い調子に乗っちゃって、
車止めの縁石を乗り上げてしまい
恥ずかしかったです。笑

本当運転のセンスがない
自分に引いてしまいます😭

自信過剰だったときは
大阪までひとりで運転したことも
ありました。
でも、京都辺りで、路面電車やタクシー
バスなどにぶつかりそうになって、
これからは絶対車では来んぞっ!
となりました。


ちなみに今回は診察は無くて、
昨日の仕事でモヤモヤしたことを
スタッフさんに聴いてもらいに来ました。



少しスッキリできましたので、

相談して良かったなと思います。

以前にもお話したかと思いますが、

自分の悩みを話すのが苦手なのです。


なので、

今回ゆーすけはんから悩みを話してくるの

珍しいね、とスタッフさんでした。


あと、クリニックまで、行きも帰りも

通勤ラッシュや帰宅で

家から片道約1時間かかりました。

超疲れちゃった。


これからこれくらいの距離を走るの

慣れていきたいなと思います!


とりあえず無事に行って来れて

良かったです。


明日も蒸暑くなりそうですね。

肝心な植えた花の名前を調査したいです。

詳しくないのでね。

主任に聞いても、

主任も分からないそうなので、

なんでやねん、でした。


今ではアプリで花を撮影したら

解析できますので、

また調べようと思います!



自分で植えた花は愛着っすね☺️