こんにちは。

ご訪問、他ありがとうございます。



コストリミットモードでした。

平日休みでしたので30勝目標で…







初戦で基準ポイント35、
コスト30以下は25で
60ポイントと理解。



同時に






全員全スロット40
バラけてますが…この数値。
前例通りイベントスロットボーナスはリセットもできません。


コスト35だと全20にパワーダウンします。
60扱いの差が絶妙で、
先日ブログに書いた懸念点、
30は35に勝ち目ない問題は解決された形に。


テスト対戦したんやない?
っていうぐらい30でも勝てるメリットがある、イベントに乗っかるしかない
「きちんとした」イベントになってました。
これは賞賛すべき内容かと思います。


クライマックスみたいにゲンムやジャオウが使える環境も消え去ります。
35で封印+永続封印はできないです。
実際に、封印だけで生きてきている人には1回も当たらず。


これができるならなんで今まで調整しなかった??
と疑問ですが
ひとまず良かったです。


ただそれとは別に、
自分自身が全くのダメダメで本当に持っていない日でしたふとん1


覚えてるだけで
・アシスト被弾5回(うち3回は負け)
・ゲキ被で2敗
・謎ミガワリで2敗


あげく、段位上の方にSで勝って80ポイントがまさかの通信エラーでセーブできないとか。
あれは笑うしかなかった(笑)






この日最後の対戦でも
アシストカウンターくらいましたし。
バースト溜まってなかったから勝ちましたが…


この1個前の対戦では渾身のパンチトリプル先攻にアシスト発生で負けたし。
さすがにメンタルにずっしり来ましたね。。


単純にコネクターミスや玩具ミス、
マッチング相性の悪さ(対策したら負けるパターン)
もあり、たぶん12回か13回負けました。
覚えてないけど。


勝利数はランキングから計算したら25勝でしたが、
30勝目標からするとダメダメ。


環境も見えつつある…
というか初日は自分で切り開きながら模索するしかないので。


たぶん鉄板は
・6+ガンバ10+14のブレイカー
・6+11+13のブレイカー
の2種かなと思っています。
予想通りなので、奇抜な強デッキは今のところ出てきていない印象。


ブレイカー封印で、
ベストバウトのクウガを使用しましたが









こんなシーンも。
ダグバで原作再現もありそう(笑)


そんな感じでした。
ありがとうございました。