今更かよ!って思う方もたくさんいることでしょうが。
昔は録音した自分の音やプレイを聞くのがかなり憂鬱でした。
なぜなら現実と理想がかけ離れすぎてるから!!!
まあこれは誰しもがそうでしょう。
俺こんなんかよ!!!??
ダッサ!!!!!!!ちーん
って感じです
だけどその現実と理想のギャップを埋めて行かなきゃスキルアップ出来ませんからね~
とは言え、録音してチェックするようになったのはホントここ最近の話。
やっぱし自分のプレイバックを聞いて研究する事は必要不可欠です。
サウンド的には自分の理想に近づいて来てはいるので録音聞いて、うわっ!!!
ってなることはあんまり無くなりました。
あとはリズムとタイム。
リズムとタイムがいつでもバッチリキメられるようになったらたいしたもんだなあと思える日が来るかも?
リズムとタイムはどんな音楽やる時にも常に絶対条件というか、それだけで印象がかなり変わっちゃう。
まあ当たり前の事だけど。
最近録音を聞いて研究するのが楽しい
いい傾向だ!!
課題とか理想は抱えきれないくらいたくさんあります。
一つずつ形にしていこう!!
誰かも言ってましたが最近音楽やってるのが楽しいです。
素晴らしい仲間に囲まれて音楽出来るのは幸せな事ですね~
昔は録音した自分の音やプレイを聞くのがかなり憂鬱でした。
なぜなら現実と理想がかけ離れすぎてるから!!!
まあこれは誰しもがそうでしょう。
俺こんなんかよ!!!??
ダッサ!!!!!!!ちーん
って感じです
だけどその現実と理想のギャップを埋めて行かなきゃスキルアップ出来ませんからね~
とは言え、録音してチェックするようになったのはホントここ最近の話。
やっぱし自分のプレイバックを聞いて研究する事は必要不可欠です。
サウンド的には自分の理想に近づいて来てはいるので録音聞いて、うわっ!!!
ってなることはあんまり無くなりました。
あとはリズムとタイム。
リズムとタイムがいつでもバッチリキメられるようになったらたいしたもんだなあと思える日が来るかも?
リズムとタイムはどんな音楽やる時にも常に絶対条件というか、それだけで印象がかなり変わっちゃう。
まあ当たり前の事だけど。
最近録音を聞いて研究するのが楽しい
いい傾向だ!!
課題とか理想は抱えきれないくらいたくさんあります。
一つずつ形にしていこう!!
誰かも言ってましたが最近音楽やってるのが楽しいです。
素晴らしい仲間に囲まれて音楽出来るのは幸せな事ですね~