もうすぐ新年度、心機一転クラリネットのレッスンを受けてみませんか?
クラリネットうまくなりたいけど、自分だけではどうしてよいのやら、ネットの情報いっぱい見たけどいろいろ迷う。そんな方に伝えしたいことがあります。
そういう方は是非直接対面のレッスンを受けてください。レッスンに来ていただいて話をしながら一緒に演奏しながら学んでいくのが、本来のレッスンです。ネットのレッスン動画を見ているだけでは、残念ながら実践にはつながりにくいです。
私のレッスンではクラリネットの奏法と楽曲分析を学ぶことができます。
レッスンしていて思うのですが、息の使い方って意外に分かりにくいと思うのです。息の流れは空気の動きになるのですが、目視できないでしょう?だから自覚しにくいのです。あと、管楽器だからって気張って演奏してしまいませんか?これも、自覚しにくいことです。
10年以上前ですが、あるイタリア人のレッスンを受けた時に衝撃を受けた経験があります。あんなに脱力できていて、大きな音で吹いてるわけでもないのにホールでよく響く、これは一体なんなんだ。美しい音楽とは、然るべき奏法が必要なんだ、痛感しました。
私は大学時代をアメリカのシカゴで過ごしたのですが、当時は音楽は感覚的なものだと思っていたのですがあるレクチャーを受講して音楽とは論理的でないといけないことを演奏を通して学びました。私はレッスンで音楽の分析も教えるのは、
こういう経験があるからです。
いろいろ難しいことを書きましたが、レッスン自体は気楽に楽しくやっています。アメリカで素晴らしい教育者をたくさん見てきて、彼らの優しく真摯な姿を見習って気楽にフレンドリーにレッスンしています。
たぶん、私の強みは日本の音大に進まずにアメリカで学んだことです。日本の先生とは少し違うレッスンだと思いますが、日々の生活を音楽で彩り、より豊かなものになるよう誠心誠意サポートいたします。
レッスンに来てくれる新規の生徒さんにご案内です。3月から5月までの3か月間にご入会いただき、その後レッスンの継続をしてくださる方は初回のレッスン料を1000円割引いたします。
是非この機会にレッスンをお受けください。
レッスンのご案内です![]()
クラリネットのレッスンを始めてみませんか?たかまつクラリネット教室では新規の生徒さんを募集しております。気持ちも新たにクラリネットライフを楽しんでいきましょう。現在、音程が合わないと言われる、曲を吹き通せない、音が汚い、といった悩みがおありの方ぜひご相談ください。ご相談の方は私のメールアドレスyusukeclarinet2005@gmail.comまでお気軽にご質問くださいませ。
ホームページからもレッスン予約できます。
たかまつクラリネット教室ホームページ
レッスン料金はこちらになります、対面もオンラインも同じ金額でさせて頂いてます。
・1時間5000円![]()
・2時間8000円![]()
1時間と2時間、どちらにしよう?という方に参考までにお伝えすると…月2回来られる方、短時間でサクッとレッスンしたい方は1時間、月1回来られる方、苦手部分をガッツリ取り組みたい方は2時間かと思います。
出張レッスンもいたします、ただし交通費を頂戴いたします。
そして、更なる上達と目標達成に対応したレッスンプランもございます。題して。。。
「1年間本気でクラリネットうまくなろうプラン!」
です![]()
レッスン受けたい人は誰でも本気でしょ?と思われるでしょうが、こちらのプランは抜本的な取り組みで1年と期限を決めて上達していただく形にします。内容としては、
・1時間半から2時間のレッスンを月2,3回
・月謝制(16000円)
・対面レッスンのみ
音大受験を目指す方やアマチュアの方で楽団の周りの人たちから一目置かれたい方にオススメです。生徒さんの本気を応援し上達を支えていきます。単発レッスンでは経過を見ることができないので期間を設けて上達するプロセスを提供します。基本的にプランを始めていただいてからの解約はナシにさせて頂きます、本気の方に受講してほしいからです。
1年のレッスンを終えて継続される方は普段のレッスン料金で受講していただくことも可能です。そして、いつからでも始めていただけます。レッスン時間と回数も柔軟に対応します。たとえば、
・1時間半のレッスンを月3回![]()
・2時間のレッスンを月2回![]()
のようにできます、各生徒さんと話しながら決めていきます。
そして、たかまつクラリネット教室の新しいレッスンプランを発表します。
レッスンを受講するのがシンドイ方にオススメの「お悩みごと相談プラン」です。
ZOOMやline電話でサクサクっと私にクラリネットの練習方法や楽団のお悩みを相談してください。もちろんプライバシーは守ります、ざっくばらんにお話ください。
10分1000円
20分2000円
で、あなたのお悩みに寄り添います。料金は終了しましたら口座を教えますのでお振り込みください。
最後に簡単にではありますが私のプロフィールを載せておきます。
クラリネット 高松裕亮![]()
北海道札幌市出身、高校卒業後に渡米。シカゴ芸術大学卒業。これまでにクラリネットをグレゴリー・スミス(シカゴ交響楽団)キャロリー・スミス(クラリネット奏者)リチャード・ヌーヌメーカー(元ヒューストン交響楽団)金井信之(元大阪フィルハーモニー管弦楽団首席)鎌田広(読売日本交響楽団)柳瀬洋(ソリスト、ユーオーディア代表)、室内楽をヴァディム・グルツマン(世界的ヴァイオリニスト)デニス・マイケル(元シカゴ交響楽団バスーン奏者)ペギー・マイケル(オーボエ奏者)に師事する。在学中に多数のオーケストラや吹奏楽、室内楽を経験する。
帰国後は大阪を拠点としフリーランスのクラリネット奏者として演奏や指導を精力的に行っており、指導団体の出場する吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストを金賞に導く。
趣味はブログ更新とポイ活。妻とフェレット達とノンビリ暮らしている。新規の生徒さん募集中。
たかまつクラリネット教室ホームページ
