今日は音楽教室のレッスンのあと暇つぶししてからドルチェ楽器へ。セルマーの技術者による調整をしてもらいました。私のレシタル、とても大事な仕事の相棒を丁寧に診てもらいました。とてもいい状態で技術者泣かせの楽器と言ってもらえました。

そして試したかったリガチャーを試奏しました。エディダニエルズのプラチナ仕様のリガチャーです。

最初に出てきたゴールド、カーボン、ブルーとは全然違うレベルのリガチャーが出てきました。これは、私…財力あったら本気で買うレベルです。


音も豊かで、反応良く、自由に演奏できます。


ほしいなぁ…


フェアなので珍しいリガチャーが揃ってます。遠慮なくいろんなのを試奏しました♪


そして妻のオーボエとアングレのダブルケースと私のクラリネットのダブルケースのためにモイスレガートを購入しました。