相変わらずリガチャーにこだわってます。自分でも「オレ、アタマおかしいんじゃね…?」って思うときあります。けどね、学べば学ぶほど、いざというときに役に立つのです。

先日使用したルイベン、とてもいいのですが…取り扱いしている楽器店は少ないです。たぶん、関西にはないのでは…?先日の写真です。


ルイベン…今は気に入ってるの2つ所有しています。東京のザ・クラリネットショップが取り扱いしているのは知っていますので、東京に行けるときは立ち寄って選定したいです。

ロブナーの珍しいリガチャーを紹介させてください。ヴァンゴッホというモデルです。何が珍しいって、そのビッグサイズです。右はMark IIIで左がヴァンゴッホです。デカイでしょう?


発売当初、衝動買いしたのですが着脱が難しくて使わなくなりました。置いている楽器店は少ないかもです。

今月レッスンさせていただいた方がこのモデルのリガチャーをお持ちで試させていただいたら…まさに私の好みで興味が再発…

いい感じの重量感のある音がします。好みです。

実は設計はMark IIIと似ています、Mark IIIを大きくしたヴァージョンがヴァンゴッホ?というところですかね…?

また試してみます♪


今夜もフェレット2匹は元気に遊んでます。この取っ組み合いはケンカではなく、じゃれ合っているのです。放牧が終わったら仲良く寝ます。