レッスンに来ている生徒さんに練習方法などを聞くことがあります。カラオケボックスが使えない今、どのように練習しているのか知りたいからです。聞いてみるといろいろやり方はあるようで、努力している姿は立派だと思います。練習したいからレッスンに来ているという生徒さんもいます。それも賢い選択ですね。
活動が再開されたら吹ける状態でスタートしたいですから、こちらとしても責任を感じながらレッスンします。もちろん、私だってダラダラしているわけにはいきませんからね。今は自分の練習ルーティーンを見直しています。より良い練習方法をできるように、まず自分がより良い練習をしないといけません。
私にとっての活動再開がいつなのか、まだわかりませんがスタートできる準備はしておきたいです。
そういう意味で、このステイホームの時期を有意義に過ごしているのは良いことだと思います。