クラリネットは意外に重たい楽器です。よくあるのですが…しっかり支えるんですよね。その支え方…もしかしたら指の動きを不自由にしているかもしれないです。

私のレッスンでは楽器の構え方に取り組みます。楽器を支えるのを通り越して握りしめている方もいますからね。

そして、握りしめることをしなくなったら身体の脱力にもなるので息も自由になるんです。

ストラップ使うか使わないかは腕の状況で変わってきますが、支え方を見直すのはとても価値のあることだと思います。