東日本大震災復興チャリティーコンサート、とても盛り上がり盛大に終演しました。報告会でも聞きましたが、今回も膨大な金額の義援金を被災地に送ることになります。正確な金額は後日お知らせできると思います。「復旧はできても、復興はまだまだ。」というのが現実というのはみなさまに知ってもらいたく演奏会の告知もさせていただきました。あのシンフォニーホールにあれだけのたくさんのお客様に来ていただき、その中で演奏できたことに感謝をしています。

 

指揮者の先生方3人は、ただのどんちゃん騒ぎにならないよう音楽作りをしっかりしたリハーサルをしてくれたのが印象的でした。その背景としては、被災地から子供たちを招いて一緒に演奏したこともあるからなんですが、そのことをしっかり演奏者に伝えようとしていた姿は尊敬に値します。

 

正直気持ちとしては複雑なんですが...私としてはできるだけのことをしていると思います。もちろんこの努力をこれからの活動で生かしていくことが、このチャリティーコンサートから学んだことです。私は決して諦めません、かならず生かしていきます。あの子たちが必死に頑張っていたあの演奏会のことを忘れず、私も諦めないで頑張っていきます。