演奏会の告知です♪
イルチェーロの第2回の自主演奏会が近づいてきました。楽しい時間になると思うので是非いらしてください。
イルチェーロは主にオーケストラ千里山のメンバーで構成されています。フルートの松田さんとは中学校の指導やアンサンブルでお世話になっていて、室内楽アンサンブルを立ち上げるんだけど参加する?と打診がありました。もちろん参加しますと答えていたのですが第1回の演奏会は仕事が重なっていて参加できませんでした。
小学校やイベントの演奏をイルチェーロのみなさまと楽しくさせていただいてます、今回はやっと自主演奏会にも参加できます。
グノーの小交響曲をやるのにクラリネット奏者がもう一人必要になるとのことで京都市民管弦楽団の大倉さんにお願いしました。大倉さんのクラリネットの音色が大好きで一緒に吹きたいなぁ~と思いまして。実は高松は京都市民管弦楽団の練習の代奏に行かせてもらったこともあります、懐かしいなぁ~
12月2日(日)岸部市民センター多目的ホールにて14時開演です。是非いらしてくださいませ!!

イルチェーロの第2回の自主演奏会が近づいてきました。楽しい時間になると思うので是非いらしてください。
イルチェーロは主にオーケストラ千里山のメンバーで構成されています。フルートの松田さんとは中学校の指導やアンサンブルでお世話になっていて、室内楽アンサンブルを立ち上げるんだけど参加する?と打診がありました。もちろん参加しますと答えていたのですが第1回の演奏会は仕事が重なっていて参加できませんでした。
小学校やイベントの演奏をイルチェーロのみなさまと楽しくさせていただいてます、今回はやっと自主演奏会にも参加できます。
グノーの小交響曲をやるのにクラリネット奏者がもう一人必要になるとのことで京都市民管弦楽団の大倉さんにお願いしました。大倉さんのクラリネットの音色が大好きで一緒に吹きたいなぁ~と思いまして。実は高松は京都市民管弦楽団の練習の代奏に行かせてもらったこともあります、懐かしいなぁ~
12月2日(日)岸部市民センター多目的ホールにて14時開演です。是非いらしてくださいませ!!
