たかまつクラリネット教室では音大受験生のレッスンもいたします、が、伝えておきたいことがあるので書きます。

・音楽でやっていけるとは限りません。

そりゃ、音楽が好きだから音大行きたいのでしょう。しかし、そんなに甘くはありません。まずは、音大卒業したからと言って音楽で生活することは無理です。そこは本当に知ってほしいです。

・お金かかりますが、大丈夫ですか?

受験するまでのレッスン代、音大の学費、楽器や備品代…相当な金額になります。音大の学費ならサイトにも表記されていることもあります。ちゃんと親御さんと話をしましょう。

・クラリネット以外に副科ピアノや楽典やソルフェージュの勉強もしっかりしてください。

高松は中学3年で音大行くと決めて高校に入ってから副科ピアノや楽典やソルフェージュのレッスンも受けてました。音大受験のためだけでなく、音楽やっていくなら必ず必要です。クラリネット吹ければ音大行けるわけではありません。

最後に、親御さんの理解がやはり大事だと思います。高松の場合、音大受験やアメリカ留学には実は父親が最初反対してました。そりゃ、息子の心配をするから反対もするわけで…それでも頑張ると言い張り高松はアメリカに行きました。

多少、わだかまりがあったと思います。しかし、ずっと諦めずにやってきて、妻と籍を入れるときには音楽やっていることをちゃんとちゃんと認めてくれました。今では父親は高松が音楽家であることを喜んでくれてます。

それだけのいろんなことを経験します。音大行くなら、安易に決めないでください。

それでも頑張ると言うなら、しっかりレッスンさせていただきますね。