前記事の続きです
石割神社は石割山の八合目に鎮座されているので
どうせなら石割山の頂上を目指そうとなり
歩き始めたら・・・
なにやら危険を感じる登山道
私はトレッキングシューズを履いていたのですが
旦那はスニーカーに短パンなので
諦めて引き返しました
そして次は
平野天満天神社
鎮座地
南都留郡山中湖村平野1877
御祭神
素盞鳴尊(スサノオノミコト)
菅原道真(スガワラノミチザネ)
手水舎
拝殿
境内
弁財天
奥の鳥居
山中湖村の由緒ある古い氏神様
とても気持ちが良く疲れが癒やされるようでした
石割神社の御朱印もこちらでいただけるようでしたが
残念ながら社務所が閉まっていました