江島神社

 

 

神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号

 

日本三大弁財天を奉る江島神社は、

辺津宮」、 「中津宮」、「奥津宮

の 三社からなる御社です

 

 

 

 

ご祭神は、天照大神あまてらすおおみかみ須佐之男命すさのおのみこと

誓約された時に生まれた神で、三姉妹の女神様です

 

・奥津宮の多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
・中津宮の市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
・辺津宮の田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)

 

 

 

 

青銅の鳥居

 

 

 

朱の鳥居 

 

 

 

瑞心門

 

 

 

辺津宮

 

 

 

銭洗白龍王

 

 

 

八坂神社

 

 

奥津宮

 

 

 

亀甲石

 

 

力石

 

 

 

奥津宮

 

 

 

 

 

 

空と海が輝いていましたニコニコ

 

 

 

 

エスカーにも乗らず

岩屋まで往復しましたアセアセ

 

 

 

今週はめっちゃ歩いてます笑い泣き

 

 

 

 

中津宮の写真がありませんがお参拝はしましたあせる

 

 

 

 

 

名物の生しらすは禁漁時期なので

生しらす丼は食べられず

三色丼にのってる、たぶん解凍物の生しらすをいただきました

 

 

 

 

御朱印