先日。旦那とドライブ旅行で伊勢に行ってきた車


伊勢には今回で3回目の旅行なのだが


1回目は着いた途端高熱に襲われ、とんぼ返りしてそのまま入院となりショック!


2回目の記憶がどうしても無くあせる(←写真はあるにはあるんだけど・・・)


なので今回ビックリマーク三度目のトライ!?なのさ~ニコニコ




旅行前から体調に気を配り、無理なく余裕の日程を組み挑んだ伊勢参り(どんだけ~あせる





一日目音譜


大井松田ICから東名で一路西へDASH!





富士山キラキラ







富士川SAで休憩ニコニコ






渋滞も無くスムーズだわ~音譜





磐田ICで降り、R1で西に向かいます


浜名バイバからR42で渥美半島へ入りました





遠州灘波







渥美半島では菜の花祭りが開催されていて、見事な菜の花畑を見ることが出来ました合格



お昼にはこの地の名物 大アサリ をいただき大満足ニコニコ



       



そしてイチゴ狩りができる農園に向かったのですが「本日は終了しました」と言われしょぼん


まだ2時だと言うのに終了なの?と驚きましたがあきらめて、その辺をぶらぶら走る人




ホテルは渥美半島の先端にある伊良湖ビューホテルを予約していたので


早めにホテルホテルにチェックインして





沈んでいく太陽をずっと眺めていました


     





きれいな夕焼けでしたよーーーっ







ホテルの夕飯はビュッフェスタイルだったので、好きなものを好きなだけいただき大満足ニコニコ



お風呂も何種類もあり、広くて、露天風呂もあって大満足~な一日目でしたニコニコ




さて、2日目はいよいよ伊勢神宮へお参りです









つづく