Rugby Diary 11_Top League2017 | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

こんばんわんこ、おまめです。
ボーナスをはたいて買ったパスポートを使って、このでトップリーグ観戦しに来た。

まずは観戦したスタジアム別で、写真と共に感想を書いておく。

■秩父宮ラグビー場
○第1節
昨日の開幕戦は面白かったので、この日も観に行ってきた。

だが、曖昧な天気だった…

だが、突然天候が凶変で一時中断になったものの、30分待たされてようやく再開した。

そのあとは第2試合目は、昨日より面白かった。
生憎の雨だったのにも関わらず、スコアボードを撮り忘れるハプニングを起こしてしまった。

○第2節
この日も夏休みで2試合観てきた。

先週には負けないぐらいの、面白い試合だったので気分は良かった。

○第3節
今週は2日かけての観戦で、(金)は仕事帰りでは2年ぶりだった。

翌日は満席に近いほどの大賑わいだったので、とても興奮したので良かった。

○第4節
先週と同様に2日続けて観戦してきたが、疲れでまれに観れなかったのが反省点。

でも、どれも面白かったので、次節はしっかり観る。

○第5節
東芝は4連敗だから、去年と同じでさすがにマズい。

雨ですぐに帰ろうと思ったら、W杯のトロフィーをパシャリしたから良かった。

この日から秩父宮でWi-Fi通信も使えるようになった。

サンウルブズとは違うデザインになっているのだが、意外とスッキリしてた。

◼パロマ瑞穂ラグビー場 (第2節)
今シーズンでは初めての遠出で、前から行きたかった愛知・名古屋にあるラグビー場で2試合。

入口近くに各チームのブースをパシャリしてきた。

あと、スタメンボードもある。

1試合目はクボタと戦うドコモブースでは、フォトスポットをパシャリ。

しかもファンクラブを持っているので、応援グッズを貰った。

会いたい選手がいるので、貰ったフラッグでサインして貰いたい。

スタジアム場内は市内ながらの広さで、秩父宮と比べては小さく感じる。

電光掲示板に映る、スタメン登場画面がパッとしなかった…
でも、監督(ヘッドコーチ)の画面が良かったから、写真と一緒に統一すれば良いのにと思った。<アナウンスの声がガラガラだったのが、若干…

気を取り直して、試合の感想をここで書いておく。
先制はドコモに取られたが、前半ではクボタの追い上げで振り出しに。後半はクボタがさらに追い上げで今シーズン1勝目を挙げた。
ドコモではSO・リアン フィルヨーン選手が今シーズン初出場。クボタではハルさん(CTB・立川理道選手)がいない中での初勝利だったのと、PR・才田智選手などの初出場する選手の活躍だったから、さらに期待したい。

続いては、ヤマハに帰ってきたFB・五郎丸歩選手が出場する試合も観てきた。
ヤマハの試合はおととしの神戸製鋼戦(@ヤマハスタジアム)以来だったので、どうしても観たかったので興奮隠せなかった。

試合の感想では…豊田自動織機が先制が取られたものの、ヤマハのFW陣の活躍で2連勝。普通に観てたものの、どうしても観たかったのが五郎丸選手のキックシーン。
とても久しぶりに観たかったので、次回も楽しみにしている。

■熊谷スポーツ文化公園競技場 (第5節)
埼玉でラグビーを観に行ったのは去年のトップイーストだったので、トップリーグはここで初めて。

近いようで、遠い遠征ですぐパシャリしたのは大きいラグビーボール。

各チームのブースをパシャリしてきたり、

熊谷市のゆるキャラ「にゃおざね」も遭遇してからのパシャリ。

場内はこんな感じで、見晴らしが良かった。

だが、電光掲示板が新しく整備されていないのか、ドット表示だったからつまんない。

カラー表示は対応しているものの、動画を映すのは出来ない。TMO表示が見れないのは面白味が無いなぁ

まずは第1試合目である、クボタ×サントリーの試合はスタメン選びがある意味好みだったので、違う面白さを感じた。前半はサントリーのゲームキャプテンを務めた日和佐篤選手の判断を活かしたパスワークでハットトリック(3トライ)を決めた。その頑張りで、大変しばらくぶりにMOMを獲得した。
久しぶりに活躍した、日和佐選手は是非サンウルブズと日本代表で活躍すべき選手だと思う。

第2試合目も楽しかったので、帰りはぐったりと。

タダ飲みが出来るクーポンも貰ったのだが、このあとは行けないなぁ。
誰かあげようかな?

続いては、観た試合のあとに一緒に撮った選手との写真を載せておく。

□NTTコミュニケーションズシャイニングアークス

①杉浦直人選手 [LO]

②牧野内翔馬選手 [LO]

□サントリーサンゴリアス
①マッド・ギタウ選手 [CTB]

②村田大志選手 [CTB]

③小林航選手 [LO]

④飯野晃司選手 [LO]

□キヤノンイーグルス
①ティム・ベネット選手 [CTB]

②山本貢選手 [PR]

③設楽哲也選手 [HO]

④菊谷崇選手 [LO]

□神戸製鋼コベルコスティーラーズ
①前川鐘平選手 [FL]

◇その他
①望月雄太さん(東芝・採用/普及担当)

②後藤崇志さん(リコー・アンバサダー)

毎回のごとく…忙しい間わざわざ申し訳ないのだが、本当にありがとうございました。

まだまだ一緒に撮った選手はいるのだが、載せれなかった。

そして、SNS上で知り合いになった方とも挨拶をするなど、充実感も味わえたのも嬉しい。

次回はトップリーグとそれ以外のを2本並行で書いておくので、どうぞお楽しみっ!!

それでは。