なんでもまとめて | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

こんばんわんこ、おまめです。

どのSNSが見やすくなってきたもんで、写真だけじゃ物足りないから、各ポータルでチョイスして載せておくことにした。

まずは日々の雑記をご覧頂こう。

5/31(wed.)
毎週末見ているアニメの原作マンガの広告を動画で撮ってきた。

面白く見ているので、毎回楽しみ。

6/17(sat.)
この日はラグビー観戦で渋谷を経由して、二子玉に行ってきた。

しかも2年ぶりだったけど、駅から住宅街まで歩いてきた。
多摩川を渡って、きれいな青空は爽やかだった。

帰りも多摩川を渡ってきた。

中古車のお店なのだが、とある苗字(?)が気になったので、何となくパシャリ。

ようやく成城学園前駅に着いたので、ここからバスで帰った。

7/ 1(sat.), 2(sun.)
この週末はラグビーの練習試合を観に行ってきたので、"ラグビー三昧"まとめて2つの記事を分けて載せておく。
まずは1年ぶりに船橋へ行ったのだが、久しぶりに東西線を乗ってきた。

西船橋→船橋は総武線で行ったのだが、渋滞でバスが来るまで待っていた。

帰りはバスを使ってゆっくりと…
船橋市になって80年になったのは知らなかった。

2日は5年ぶりに西武線を乗った。

そして、狭山に着いた。
ここは初めて来たかもしれない。

駅周辺を撮ってきたが、再開発で目新しく感じた。

動画も載せておく。

乗ったバスも載せておく。
これは12年ぶりに乗ったのだが、新しいの乗ったのも初めてだった。



7/ 9(sun.)
この日は6年ぶりに湘南に行ってきた。

しかも、小田急線も乗ったのも6年ぶりだった。


最寄り駅にようやく着いた。

実は大学のラグビーイベントに行くので、ここで降りた。

ここから歩いて10分で…

ようやく、大学に着いた。

続いては、面白かったので…twitterでのやりとりを載せておく。
今見てても、面白い。
見逃し配信を見ながら、感想を合わせてのtwitterをまとめて載せておく。






毎週聴いているラジオもタイムフリーで聴いた。


元々毎週録っていた番組なのだが…途中で抜けたり、録れてなかったりしていたので仕方なく…。

パケットの制限が掛けられているときに外で聴くようにしているが、基本は家でWi-Fi。

聞き逃した番組もタイムフリーで聴けるのも良いね!

あと、TBSラジオクラウドでも聞き逃した分も聞けるのも嬉しいね。

おまけにこんなもんをリツイートした。

あと、ギャラクシー賞を受賞したのもリスナーとしても嬉しいこと。

とあるバブルゲームを久しぶりにやったから、時間をわすれるぐらいにハマってしまった。
お屋敷がどんどんと新しくなった。

次回は今年の夏に触ったスマホを合わせて載せておくので、どうぞお楽しみに。

そんじゃ。