mas2アツくなるところをまとめて | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

おはようござんす、おまめです。

倒れそうなほどのアツさを耐え越えながら地味に生きているが、何とかまとめたものを載せておくとする。

4/19(tue.)
先週の土曜日にMODIで予約したCDをようやく買えた。

親のだけど、1年ぶりに買ったCDが小田和正のオールタイムベスト。
初回特典盤はピック、ついでにフォトブックも着いてきた。

6/26(sun.)
この日は群馬の太田でやる、パナソニックのラグビーファン感謝祭に行ってきたので、半年ぶりに東武線を使ったので写真を載せておく。
まずは押上から電車を乗って…

この通りに竜舞へ向かった。

北千住に降りて…

東武動物公園で乗り換える電車に乗って…

太田からこの電車に乗って…
あっという間に竜舞に着いた。

SNSチェックしながら、X JAPANとBOOWYを聴いていたから寝ずに済んだのかも。

帰りはこっから、押上に戻る感じ。

聴いている音楽がBOOWYからアンダーグラフへ変わったのと同時に、東小泉に降りて…

館林に乗り換えてから…
金曜日に借りたアルバムがほとんど聴き終わったところで東京に着いた。

…で、6日間はほとんど写真を載せられなかったから、我慢とイライラ。

先月分のブログアクセス解析はそこそこ良かった。

7/16(sat.)
1年弱ぶりの旅行として、鳥取・米子と山口・防府へ行ってきた。
まずはこのバスで米子へ。

三重県ではやってなかったスピードテストの結果を載せておく。
3GとLTEではごく普通な結果になってしまい、物足りない感があった。でも、バーキングエリア内だったから仕方が無かった。

7/17(sun.)
加西サービスエリアに着いた時点で、朝には米子に予定通りに着く予感がした。

鳥取に入って、1つ目の停車地で測ったLTEのスピードテストでは普通だった。

雨が上がった7時前、ようやく米子駅に着いた。
しかも、来たのが2年半ぶりぶり。

駅内に入ったのが、今回が初めて。

そして初めて見た電車をパシャリ。
益田駅まで乗った電車がこれ。

目的地である、山口・防府までのルートはこんな感じで行く。
茶色系で落ち着いた感じが良かった。

ようやく、益田駅に着いた。
電車が来るまでの1時間で、無くなりそうなスマホの充電を最寄りのauショップでやってもらった。

戻ったあとはここでも、初めて見たのも含めて電車をパシャリ。
この電車で、長門市へ向かった。

スピードテストでは3Gでは益田駅前、LTEでは松江駅内でやってみたが、どれも良い結果だったので良いお土産になった。

2時間掛けて、ようやく長門市に着いて…

すぐに出発するこの電車に乗り込んだ。

ソワソワして1時間経ったら、厚狭にようやく着いた。

おまけに記念写真のパネルを載せておく。
ここから、新山口を経て防府に着いた。

実に2年ぶりに来たから、改札近くのコンビニが変わっていたのが分かる。(米子駅もそうだった。)
キオスクがセブンになったら…

イオンは変わってなかった。

防府から東京までに乗ったバスは、米子まで乗ったのと同じ車種だった。

7/18(mon.)
下り方向の足柄SAに入ったのが初めてだったので、写真をパシャリ。
ローソンで朝飯を買ってきてすぐ、バスに入った。

ようやく中国地方をもうすぐでコンプリートするので…
■データ放送コレクション
<その他>
①NHK総合・神戸

②テレビ新広島

<山陰地方>
①NHK総合・鳥取

②NHK総合・松江

③BBS山陰放送
 <ワンセグ>
 <フルセグ>

④日本海テレビ

⑤山陰中央テレビ

<山口県>
①NHK総合

②KRY山口放送

③tysテレビ山口

④yab山口朝日放送

7/28(thu.)
元々行く予定のイベントの抽選が外れたので、ポケモン巡りを合わせて都内でブラっと出掛けてきた。
この日のために、わざわざ有休を取ったのに…

久しぶりの平日での休みだったので、行きたかったところへ行くことに。

まずは恵比寿へ。
2年ぶりだったので、初めは渋谷からバスで来たものの、初めて電車で新宿から山手線で来た。

まず行きたかったところは…
某SNSで見てたからどうしても行きたかった、洒落たレストランでランチを買いに行くことに。

本当はここで食べたかったのだが、渋谷に行きたかったので持ち帰ることにした。
落ち着いた感じでここで食べたかったと思った。


次は渋谷へ。
来月で建て替えで閉店する、渋谷PARCOの敷地内にある…

TOKYO FMのスペイン坂スタジオも来月でおしまい。
もう23年経ったので、長く続くと思ったのでビックリした。

スタジオ内の見学で、どこもかしも著名人のサインがたくさんあった。

見学したあとに、うちわなどのグッズをもらった。

最後は原宿で、チョコがかかったソフトクリームを食べて帰った。

この味の組み合わせは好きだから、2つ食べてしまった。

ついでに、見て初めて通り掛かる原宿アルタもパシャリ。
竹下通りと一緒に原宿も新しくなってきている。

次はそこのソフトクリームが食べたい。

7/31(sun.)
この日は日野でラグビー観戦しに行ったときの写真を少し載せておく。

日野のグラウンドで食べたものはすべて100円で、ボリューミーで美味しかった。
これで最後になるが、珍しく廃車がここにあったので、すぐにパシャリした。

8/ 6(sat.)
この日は町田でラグビー観戦しに行ったので、初めて「京王多摩センター」駅へ行ってきた。

近くにサンリオピューロランドがあるので、サンリオのキャラクターたちが遭遇することが多かった。

帰りにも遭遇したなぁ。

実は4年ぶりに京王線を使った1日だった。

この日で食べたものはこんなで、2000円ぐらい使い込んでしまった。
どれも美味しかったし、ホタテは久しぶりに食べたので良かった。

マスカットサイダーを買ったときにもらった折り鶴のストラップはスマホに着けた。

位置アプリでこんなもんをもらった。

8/ 7(sun.)
この日は家族と久しぶりに映画を観に行ってきた。
としまえん近くの映画館は初めて入ったし、
「MX4D」はあるが、「4DX」は初めてになるが感覚は同じだった。
観た映画は「シン・ゴジラ」で、久しぶりに迫力のある映画を観たから、とても楽しかった。

知り合いから貰った映画のチケットが8月末なので、面白そうな映画を観ようかと考えているところ。

観終わったあとに夜飯として、焼鳥居酒屋で食べてきた。

どうしても動きが鈍い、タブレット端末で頼んだものはこんな感じ。

お酒と焼き鳥を美味しく頂いた。
次は六本木で面白いお店に行きたいなぁ。
あとパクチー料理も食べたいし。

帰りにアイスを食べて、上機嫌で締めた休日だった。
今回はこの辺で…

次回はPokemon GOにハマって、ほとんど更新していないSimplogに載せるはずだった写真を含めて載せようと思う。

ではでは。