今年も積極的にブログを投稿しますので、どうぞよろしくお願いします。
こんばんわんこ。おまめです。
※この金魚は関係ありません。
年末にかけて、大阪旅行で食べたものと見に行ったものなど豊富にあります。
12/27(sun.)
知り合いが住んでいる大阪に行くのは夜なので、昼間は府中へ練習試合を観に行ってきた。(感想と画像は後ほど載せるので、お楽しみ)
その夜に大阪行きのバスへ行くときに見たイルミネーションが良かったので、パシャリしておいた。
12/28(mon.)
朝に大阪に着いて、知り合いのところに5日間泊まることになった。
ゆっくり休んだあとに、久しぶりにカラオケへ行ってきた。
カラオケ機器が新しくなったので、扱いやすくなった気がする。
↓歌った曲は違う記事へご覧あれ。
http://s.ameblo.jp/yusukech04/entry-12111203485.html
12/29(tue.)
大阪の知り合いと近所の焼き鳥屋さんへ。
どうしても食べたかったので、リクエスト通りに行けたので、とても良かった。
まずは前菜(❔)と澄みわたる葡萄酒のソーダ割り。
どうしても飲みたかったのだが、味があっさりしていて、飲みやすかった。
次はシーザーサラダ。
どの見せもそうだが、相変わらずの美味しさで良かった。
シーザーサラダを食べながら、もちチーズ春巻。
中身が熱かったのだが、腹持ちが良かった。
ようやく来ました、焼き鳥。
まずはこころときも。
食感がとにかく好きです。
次は明太マヨネーズが掛かったやつを食べたが、美味しかった。
その次はねぎま、
大好きな皮はどれも美味しかった。
焼き鳥を一旦お休みし、スパイシーポテトを食べた。
唐辛子だと思ったら、カレー粉だったので、意外と食べやすかった。
焼き鳥では、梅じそのささみと…
チーズの焼き鳥を食べた。
また焼き鳥を食べるのを休んで、手羽先唐揚げと…
うずら卵の串揚げもどれも美味しいものばかりだった。
…あと、鶏皮せんべいも美味しく食べた。
白桃ソーダと共にね。
最後に、おろしわさびとゆず胡椒の焼き鳥を食べ…
おろしポン酢の焼き鳥を食べ、ようやく食べ終えた。どれも美味しかったものばかりだったから、とても良かった。
トイレに入ったときに、偶然見た看板の縦書きがまさに意味が深かったのでパシャリ。
12/30(wed.)
毎回大阪に行くときに、(行きたいけど)どうしても忘れてしまう「太陽の塔」を見に行くため、朝から出発した。
まずは市営の1日乗車券を買ってきてから…
1時間で大日駅に着いた。
降りたらすぐ、イオンモールがあるけれど…
人生初の大阪モノレールを乗りに向かった。
割と高めだったが、乗って良かったと改めて感じた。
乗ったモノレールはこれ。
ラッピングしているものがたくさんあって、撮り逃したものがまれにあった。
30分でようやく、万博記念公園駅に着いた。
降りたらすぐには、新しく出来た「EXPO CITY」。ららぽーともあるが、お目当ては…
万博記念公園の「自然文化園」。
…だが、この日は休園だったので、どうしても撮りたくって、ようやくパシャリ。
大阪に遊びに来て、とっくに10年経ったが、ようやく良い思い出になったから良かった。
続いては、梅田のMBS毎日放送へ向かった。
…だが、どうしても見たかった五郎丸ポーズのらいよんチャンがロビーにいなかった。
そのあとtwitterで、そのらいよんチャンは花園にいたことが判明したので、後ほど。
別館(いわゆるB館)には美術品を眺めているらいよんチャンがどうしても可愛かったので、パシャリ。
続いては天満橋駅を降りてすぐ、大阪城へ向かった。
たくさん歩いて、たくさん写真をパシャリと撮ったので、この次は遂に…
また良い思い出がもう1つ増えた。
その次は日本橋で海老焼きを食べながら、通天閣へ。
これが"本当の大阪"であり、インパクトが大きく感じる。
とくに「かに道楽」は動きが恐ろしいほどすごかった。
…そういや、食い道楽は見ていないけど、とっくに引退してしまったので、早く見れば良かったと後悔。
人混みが溢れたなか、ようやく道頓堀に着いた。
撮ったところはグリコの看板だったので、意外だけど、これも良い思い出。
帰りも人混みが溢れていて、地下鉄に行くまでは大変だった。
最後に花園へ行ってきた。
ようやく、五郎丸ポーズのらいよんチャンに会えた。
それと、東大阪市のマスコットキャラクター「トライくん」も会えた。
まさにとても良い思い出だったのだが、お金の余裕があれば、試合が観たかった。(…でも、ダイジェスト番組を観るから良いけどね)
それより、FRONTROW RUGBYのパーカーとTシャツ、iPhoneケースが欲しいなぁ。
★おまけ★
旅行のときの恒例である、データ放送収集はたったこれだけ。
①サンテレビ
②ベイコム(ケーブルテレビ)

それともう1つ、EPGロゴが新しくなった。
①関西テレビ

②ABC朝日放送

関テレでは元々キャラとチャンネル番号が無い代わりに、新しくなった放送局ロゴ。ABCは関テレの代わりにキャラとチャンネル番号になった。(以前は前使っていたキャラクターだった)
続きは後ほど。