


今月 7日に半年ぶりの東北へ


なので、Simplogから


まずはこのバスで2年ぶり


休憩所はこれで、寄っただけ

ようやく着いた、仙台駅



百貨店前でスピードテスト





スマホ



まずはクリスロード


楽天の


その商店街に寄ったのが、



キャラクターの「JUNI」が何でも変わるところが可愛かった


スマホ



①NHK総合・仙台
②TBC東北放送(TBS系列)
③ミヤギテレビ(日テレ系列)




1時間ぐらいで、山形の羽前千歳駅に着いた


着いたとこで、スピードテスト

そこそこ早いかなと確信

やっぱり都心部が結構な数値を出すんだなぁと思うようになった

次は今後ホームページに載せる、

①NHK総合・山形
②YBC山形放送(日テレ系列)
③山形テレビ(テレ朝系列)
④テレビユー山形(TBS系列)
⑤さくらんぼテレビ(フジ系列)


ここは天狗の肖像が置いてあって、なんかの縁かな


新庄まつり


その他の肖像を載せておく

去年デザインが一新した、山形新幹線




山形をあとにして、秋田の横手駅へ


山形に次ぐ丁度の良い速さ

マンガ




そういや、B級グルメのイベントをやるんだなぁ

「横手焼きそば」食べたかったなぁー

釣り吉三平もあったけど、関係あるのかが気になっているとこ

銅像と展示物をぱしゃり


初めて乗る北上線






ようやく岩手に着いたので、東北本線



▲何となくぱしゃり



盛岡駅



買ってきたお土産は、ホワイトデー




○感想●
1年ぶりの東北旅だったので、とても楽しかったし、恒例(?)のスピードテストで驚くことばかりだったので、意外と充実感を味わった1日だったと思う

次はG.W.に秋田の仁賀保へ日帰りで

6月には大阪で海老焼きを食べながらの、愛媛を

3連休の海の日は鹿児島へ

今後はどこに行こうかは計画ちう

ではでは。
