SH005をいじってみて。どう思ったか?? | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

どうも、こんばんわ。omameです。ニコニコ音譜


前の記事のとおり、本体も写しましたよ。使っての感想を書きます。

マメログ~こちらオマメディア放送局です!-sh005 set W54T(父の旧ケータイ)で撮影。

1まず最初はデザイン。

去年の発表の時は、スルーしましたが...今年に入って、この機種に出るとき気になり始めました。前に行ったとおり、1番は黄緑2番はオレンジっぽい黄色3番は水色。前はや白や、似合わないと言われそうなピンクも候補に辺りました。って結局選んだのは、黄緑。(嵐の相葉ちゃんがCMでおっしゃったように...)黄緑は正直に言ってかわいい。けれど、開くときのっぽさが爽やかさが大きい。
防水ケータイとしてもコンパクトで、スリム。しかもシンプルのデザインも気に入っているから。だと思います。
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-sh005 close イルミネーションが以外にシンプル。

2意外なところ。それは機能。

デザインはGood!!なところはあるが、機能はこのケータイらしくないです。だってワンセグではなく、FMラジオとFMトランスミッターが入っていて、ラジオの電波に乗ることが出来る(LISMO!で使ってみましたが、即満足)。Bluetoothでも丈夫(ワイヤレスヘッドフォンを購入予定。とても楽しみである。)。満足★★★である。

しかも、カメラは527万画素。前よりきれいになったかも。不満はない。
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-sh005 open


3弱点。

卓上ホルダーがない。不便だけれど、慣れればいいでしょと。前のケータイの時にたまに充電線につなぐことがある。あと、micro SDを入れるとき、電池パックをはずしてから入れる。時間がかかる。買ってから4日たったけれど、慣れたところもありますし、慣れないところもあると思う。


何故か気に入って使っているから、最低3年使おうと思います。


以上、じゃ。