どーも‼︎
今年も本格的なバチ抜けを目視せずに
終わってしまうのでしょうか…
yusukeです‼︎
まぁ最近の通うフィールドもそうですし
バチの釣りがしたいんや〜‼︎
って訳でもないんですが…
なんか風物詩として1回ぐらいは見ておきたいな〜なんて気持ちもありやす



でここ最近
相変わらず仕事が暇なもんで…
車に溜まっていたBoxを家に片付け含め
(やはり車に釣り具を乗せっぱなしは怖いので)
サーフ本格化に向けてルアー整理したり…
釣り具屋や中古屋でルアー漁ったり
(特に買い物はせずウィンドウショッピングですが。)
工場から近いので良く桑名の、おた○○○○ばん
に出没中。笑
ちょこちょこ行ってると今までに結構掘り出し物見つけています‼︎‼︎
あんまり教えたくないのでヒントだけ…
○○からいち○○



みんな知っとるわ‼︎‼︎は受け付けません。
笑

でで
干物作り‼︎‼︎
先週とかの話になっちゃいますが💦
試作品2号は、みりん干し半分‼︎ノーマル半分‼︎で
せっかくアメブロを始めたのだから書き記しておこうと‼︎‼︎メモ代わりに‼︎‼︎
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 小さじ2
を付けたい魚の分量で増やしていく感じ‼︎
で浸け時間は2時間‼︎‼︎
夜9時から干して朝7時に家の中にしまって
あとは陽に当たらない場所の小窓に引っ掛けて小窓を開けて吊るす‼︎
で仕事から帰ってきて焼いて食べるという感じで…
美味しかったです‼︎
保存も効くし、ご飯にも、酒にも合う‼︎
ただ個人的な意見では…
醤油と、みりんは同じ分量でいいかな⁇
という事と、砂糖は気持ちもうちょい入れてもオッケー‼︎‼︎
次回は
分量を少しずつ変えて2種類ぐらい作って食べ比べてみたいなーと思います



まぁ…自己採点…
んー100点満点中…
控えめに辛口で200点かな

あーー
料理ネタのブログ書いたからには
流れ的な感じで写真とか貼るんだろうなー
って⁇
ありまてん
笑


むちゃくちゃ単純に忘れてました…
せっかくなので次は写真撮って料理ネタブログ的な感を出そう‼︎‼︎笑
あ‼︎写真‼︎と思って撮った唯一の1枚…
いただきますしたので
他は、つついた後でありまして…

よりにもよって焦げちゃったやつで…笑
まぁ
子供の「お父さんの作った干物美味いやん‼︎」
が聞けたので
おーるおっけー
笑


明日の晩は出撃できたらいいなーー
