どーも‼︎


晩酌後には、バター‼︎天かす‼︎醤油‼︎ご飯で

締めています‼︎

176センチ82キロ デブまっしぐらの


yusukeです‼︎



前々からずっとやりたかった事があります…

そう❗️❗️

干物を作ってみたい‼︎‼︎


うん。タイトル通りで…ニヒヒニヒヒ


実は前ブログで釣友が釣った40upをキープしていた訳でありまして。


元々釣った魚を食べる事は結構好きな方で

色んな食べ方を試してきました‼︎


もっと

他に食べ方無いかなーと思っていたところで

ぴこーーーんニヤニヤ

干物だぁぁぁ‼︎


って事で

ずっと干物作りを調べていました。


だけども…

作り方の幅がすごい‼︎

塩加減、浸ける時間、塩抜きの有無、干し時間

10分ぐらい、30分ぐらい、1時間ぐらい、

3~4時間…

どれがいいんだぁぁゲロー


と言う事は

「自分で色々試して自分なりの答えを出しなさい」ニヒヒニヒヒ

釣りと一緒って事か‼︎


で‼︎

試作品1号からスタートする訳ですが…


とりあえず3枚におろして。


ごめんなさい。

背中側の前の方失敗しました。


ラップをかけて冷蔵庫で一晩寝かせて。


水1000ml  塩大さじ6杯  料理酒ドバドバ。笑


ドボーーーン真顔



で…


とりあえず塩辛くなるよりは薄味のが焼いた後で何とでも味が足せるだろうと

30分程浸けるつもりが

子供とお風呂ではしゃいで、髪乾かしたりして

何やかんやで45分浸けてチーン


ボウルに水を入れて

本当に軽ーくジャブジャブ


キッチンペーパーでしっかり水気を取って


で干すためのネットにin❗️❗️




どうですか‼︎‼︎

この3段ネットに対しての魚の量‼︎


いいんです‼︎‼︎‼︎

試作品だから少なめで‼︎‼︎‼︎


ちょーどいいんです‼︎‼︎‼︎笑


ちょっと寂しいなぁゲローゲロー


まぁなにわともあれ

明日が楽しみだッッ‼︎



美味しく

なぁぁぁれハートハート