大谷資料館@宇都宮市
我が宇都宮が誇る観光地「大谷」に行ってきました。
行ってきたのは、お盆前の平日です。
1日だけ夏休みをもらい、妻と2人、久々のお出かけです。
ランチは美味しいもの食べたいし、午後は、せっかくだから、岩盤浴行きたいという思いから、
近場にしました。
マイホームのあちこちに大谷石を使っているし、
大人になってから、まともに大谷へは行ったことないし、
近々行ってみたいと思っていたのでちょうど良かった!
感想から言うと、大谷すげ~よ!
まだ行ってないという宇都宮人がいたら行った方が良いし、
友達が宇都宮に来たら、日光へ行く前に大谷に寄った方が良いよ!
さて、ここが大谷資料館です。
駐車場の入口には、こんな感じで看板立ってます。巨大地下空間って書いてあります。
ワクワクしますね♪
さて、中を入ってみると、こんな感じです。
これをスゴイと思うか、ふ~んって思うかは、その人の歩んできた経験次第でしょうか。
自分的には、あれれっすげ~って思いました。
なんかね、途中途中で幻想的な空間が広がり、デートで行くも良し、家族で大谷石を学ぶも良しでしょうか。
記念撮影は、こんな感じで大谷石の壁面に映して見るのもいかがでしょうか。
どうでも良い話しですが、俺の体、奥さんの倍の太さがあるのでしょうか。
気になった方は大谷資料館へ
そして、平和観音も見ると良いですよね。
Android携帯からの投稿