ラーメン角次@宇都宮市 | 宇都宮発 食べて幸せ日記

ラーメン角次@宇都宮市

12月23日の話し

妻、子どもたちは、ママ友同士のクリスマスパーティに出かける。

このママ友たちは、旦那が祝日は出勤の場合が多く、たいてい、祝日にイベントが開催される。

去年までは、自分も祝日は出勤だったのだが、今年からはお休み。

普段、1人でいることの無い自分は、何をして良いのかわからず、だらだら過ごすが昼飯だけ外に出た。

家族で行くことはない「つるや」を目指すが、途中で新店を発見!

オープンしていたことは知っていたが、もう30代半ばだ、二郎系は・・・と考えるも、

今日しか食えないという思いから、勇気を出して入店。


さらに、過去を思い出し、にんにく、野菜増しで。

店員さんが食べれますかと聞くも、笑顔で「大丈夫ですよ~」なんて。


結果、食えた。

でも、その後、2日間に渡り、胃薬を・・・。


肝心なラーメンですが、非乳化のスープでした。盛りは私が知っている中では通常レベルでしょうか。

豚は、柔らかく、味も濃い目で無く良い感じ。麺は、他の角ふじ系列と同じ感じがしました。

接客は、非常に良く、気持ちいいものです。

G系の店、特有のオリジナルルールなどの存在は確認していませんが、

店員さんが丁寧でしたので、たとえ、ルールがあったとしても問題ないでしょう。


今回、自分の体調とは合わなかったけど、美味しいラーメンです。

最近、県内もG系がどんどん増え、20代前半の方は羨ましい限りです。