肉そば肉めし 富士雄@宇都宮
出張帰りに宇都宮駅東口よりこちらのお店に向かいました。
駅から自転車で5分弱。歩いて10分程度でしょうか。
夜は12時までやっているようですので飲んだ後にも良さそうです。
このお店オープン当初に来て以来、2度目でしたが
スープの味が変わっています。良くなっています。
また、お店のサービスも格段に上がっています。
メニューの幅を広げつつ、時代の流れが価格改定されているものもあります。
このおつまみメンマは¥100、ラーメンは超肉そば¥750+煮たまご。
コストパフォーマンスは、かなり良いです。
味のほうを真面目に書くと、
スープは、魚介が香り、しょうゆの風味が際立ったラーメン。背脂もチャッチャしてあり、
こってりでもあります。麺は、細めの加水率低めで、しっかりとカットした跡が残る断面が四角の麺です。
チャーシューは、もも肉を使っているのか、ちょっと部位によっては固めでパサパサ感はあるが最近のバラ肉ばかりと食べていたので、何かもも肉に懐かしさを感じた。
この写真の後日、再度来店したが、チャーシューが格段に良くなっていた。
これは肉の部位に左右されるかもしれない。
美味しい一杯でした。出張帰りには、これから行っちゃいそう。
自家製麺 肉そば肉めし 富士雄220
(ラーメン
/ 宇都宮駅
)
夜総合点★★★★☆ 4.0