入園式
地震から、3週間。
今週月曜日から職場復帰しました。
そして、2日目の本日、息子の入園式のため、有休をいただきました。
地震から自宅待機期間が長かったのに
積極的に動けず、無駄に過ごしてしまった気がしてならない。
最後の1週間だけ、とちぎボランティアネットワークというところでお世話になり、
街頭募金や事務所のお手伝い、避難所へのボランティアに行けたのが唯一の救いです。
もっと早く行動しておけばと、悔やんでます。
本日、1歳の息子が保育園の入園式を迎えました。
もちろん初めての経験ですので、自分、とっても緊張しています。
万全を期して、入園式に挑みましたが、カメラよりもビデオカメラの方が良かったかと思ったり、
自宅自己反省会中です。
明日から慣らし保育。
うちの子、人見知り激しいけど、行けるかな。
入園式後は、平日ランチ。
市役所付近のうな亭に向かいましたが、あまりのお腹空きようにより
PARCO裏の鮮肴へ。自分は、海老丼。嫁は、カキフライ。
ここのカキフライ、でかくて最高です。
写真は、お腹空きすぎて、撮り忘れ。
ブロガーの皆さんが毎回冷静に写真を撮れるのが羨ましい。