東伊豆観光~赤ちゃんを連れて~
伊東で朝飯を食った後、途中、赤ん坊にミルクやり~の吐かれ~のしながら
第1の目的地、日本で唯一の亀の水族館「伊豆アンディランド」へ。
当日は、金曜日。
開館して1時間ほど経つが、先客0。
貸切です。
中に入ると私達家族のためだけの館内放送が流れる。10時からカメレースが開催されるとのこと。
さらにワニガメ強烈!とか、この亀、人間馴れしてるなとか適当なことを言いながら歩いていると
私達家族のためだけの館内放送その②が流れる。カメレースが始まるから、早く来いとの内容。
係員さんも待っているようだからと、一路レース会場へ。
途中、私達の姿が見えると係員さんがスタンバイ体制に。
そして、私達のためだけのカメレースをあたかも大勢の人がいるかのような台詞を言いながら
開催されるのでした。カメさん、思うように歩かず、なかなか面白いレースです。
こちらが映画で使われたガメラ。とりあえず、誰もいないので記念撮影しまくりでした。
続いて、本日のメイン観光
「伊豆アニマルキンダム」
こちらは、以前、伊豆バイオパークとして営業していたものが今年リニュアルしたものです。
ここは、赤ちゃん連れオススメです。
大人も楽しめます。動物が近いです。
歩くサファリパークって感じですね。ただし、入場料は高めの大人1900円。
(私のネットサーフィン結果は、1500円までの割引券がありました。)
うちの子も大興奮。
ガラスの向こうにいるのは犬や猫ではありません。
ホワイトタイガーです。結構な大きさで怖いです。
今晩のお宿へ続く