村岡屋@宇都宮市 | 宇都宮発 食べて幸せ日記

村岡屋@宇都宮市

1月5日 平日のお休みで1人ランチ


普段は行けない店に行こうと考えるが、久々に村岡屋。

2回目の村岡屋投稿になりますが、前回は携帯写メだったので、

今回は、デジカメでバッチリ撮影。(しかし店構えは、いつも通り撮り忘れ)


11時半の開店時間に合わせて行くが前に約15名ほどいたようで

2回目となります。


約30分、外で待ちます。

非常に寒いです。日陰だし、イスが冷たいのです。


今回の注文は、ここへ来るなら食べておけって感じの

特製つけ麺です。

今回、普段、私が注文しない「あつもり」をお願いします。

外待ちで冷えすぎて、あつもりに逃げました。


スープは濃厚。豚も魚もビンビン利いてます。

宇都宮発 食べて幸せ日記


あつもりの麺は、やはり、水でしめていない分、

シコシコ感が薄れていますが、香りは変わらない感じがします。
宇都宮発 食べて幸せ日記

最後にスープ割りをもらって、とても美味しかったです。


個人的なオススメは、やはり冷水でしめてもらった方が

ここの麺の良さが出る気がしますね。


お会計時、お年賀をいただきました。

こういうサービスも嬉しいです。↓虎タオル
宇都宮発 食べて幸せ日記

店名:村岡屋

場所:宇都宮市西原1-6-2

営業時間:ランチ11:30~14:00

       夜18:00~20:30

       月曜休み