富士山周辺、伊豆旅行2日目 | 宇都宮発 食べて幸せ日記

富士山周辺、伊豆旅行2日目

さて、1日目は沼津グランドホテルに泊まり、

朝は焼きたてパンを食べました(8時頃)


2日目

本日、最初の目的地は沼津魚市場。

また食います。


ネットなどでも有名な丸天さん。

朝9時過ぎということもあり、5分ほど並んで入ることが出来ました。

宇都宮発 食べて幸せ日記


丸天丼

凄すぎます。

美味すぎます。

今見てもヨダレ出ます。
宇都宮発 食べて幸せ日記


地魚にぎり。お得感がありました。

カニ汁もついてきたのですが、これが美味い。

ダシ出過ぎだよって感じです。

宇都宮発 食べて幸せ日記


名物かき揚げ。

ちなみに写真を縦に伸ばしていませんよ。

20cm以上もあるかき揚げです。

エビ、イカ、野菜に盛りだくさん。ビール飲みたいぞ!(まだ朝9:30)

宇都宮発 食べて幸せ日記


お腹いっぱいになり、外に出るとカブト煮が売ってました。

これはカンパチですが、でかいんです。これは日本酒チビチビコースですね。

宇都宮発 食べて幸せ日記


お腹を満たして、苦しくなりつつ、海沿いドライブ&城ヶ崎海岸を目指します。
宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記

景色は最高。

だいぶ長い時間散策しちゃいましたよ。

近くで釣りしていたおじさんにも話しかけたっけな。

ブダイ釣っているって言ってたわ。釣れそうな雰囲気あったわ。

そして、沼津→東伊豆と来て、次に西伊豆方面です。

伊豆の地理がわかる人は、順番バラバラって思うかもしれませんが、

私、沼津から山を越えて伊東方面へ。海沿いを南下。城ヶ崎行って、山を越えて、西伊豆方面へと旅しました。


こちら、堂ヶ島。

観光遊覧船です。

今日は、運転しまくりでしたので、ちょっと癒された感じ。
宇都宮発 食べて幸せ日記


あっという間の夕方4時。

本日の宿泊先の民宿へGOです。

着くなり、貸切風呂へ入浴。

こちら岩部温泉というところで、お湯は塩泉で、しょっぱいのです。

しかし、温まります。


旅の一番の楽しみ。磯料理の夕食です。

このボリュームです。

何でもありです。これで1泊2食で8000円。

すごいよ。

献立は、、、
宇都宮発 食べて幸せ日記


伊勢海老だね。
宇都宮発 食べて幸せ日記


舟盛り

イサキの姿つくり、アジ、サザエ、他
宇都宮発 食べて幸せ日記


サザエつぼ焼き
宇都宮発 食べて幸せ日記


他に陶板焼きで貝と野菜焼いたり、天ぷらあり、煮付けあり、、、

書ききれない。


お腹いっぱいで眠れないと言いたいが、あまりの心地よさに21時半に就寝です。


3日目の朝食も素晴らしかった。

アジの開きに目の前の海で採れたひじきの煮物など。
宇都宮発 食べて幸せ日記

この民宿、来年も行きたい。絶対。