イタリア旅行 その6 | 宇都宮発 食べて幸せ日記

イタリア旅行 その6

7日目


ベネチアのホテルを7時半出発。


本日の目的地はミラノ。


途中ベローナ。この町はシェイクスピアの「ロミオとジュリエット」の町として知られています。

ジュリエットの家でジュリエット像とパチリッ!

このバルコニーからジュリエットは顔を出し、ロミオと密会していたそうです。

宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記


この後、ベローナの街での自由散策があり、再度バスに乗り

ミラノを目指します。


ミラノに着くとすぐに昼ごはんとなりました。

今日は、サフランライスとフライドポテト、豚肉の煮込み料理でした。

サフランは、オレには合いません。

豚肉は、普段ラーメンの味に馴れたオレの下には薄すぎる味付けでした。

残念。
宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記

そんなランチを終え、観光へと移ります。


まずは、有名なスカラ座の横を通り、

宇都宮発 食べて幸せ日記


ガイドブックで有名なガラスでできたアーケドの商店街ガッレリアを通りました。
宇都宮発 食べて幸せ日記

さすがファッションの街、ミラノですからPRADAの本店なんかもあったりします。

オレたちは何も買いませんけどね。
宇都宮発 食べて幸せ日記


その後、ドゥオモなどで非常にきれいな美術工芸品などを見て、

自由行動となりました。


オレたちは最終日ですから、美味そうなスウィーツを目指して、

街中を散策しました。

さすが日本の寿司は、ここでも健在です。

宇都宮発 食べて幸せ日記


そんなこんなで小さな通りに面したカフェを発見しました。

店員の女の子は、中国からの留学生ということで英語が通じるため

コミュニケーションには困りません。

お互いに思い通りのスウィーツを注文して、ご満悦な表情でございます。

オレは、本場のティラミスを食べました。

非常に甘いけど、美味い。濃いって感じがしました。

またボリュームも多く、夕食を2時間後に控えているのに~と思いながらも完食です!
宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記


最終日の宿泊先は、高級なホテルです。

ホテル内のバーも良い感じです。

宇都宮発 食べて幸せ日記


夕食も美味しいです。思わず、生ビール飲みつつ、白ワインもいただいちゃいました。

宇都宮発 食べて幸せ日記


そんなこんなであっという間の新婚旅行7日間は終わってしまった。


最終日


今日は、ほとんど帰るのみ。

朝ご飯後に近くにある地元のスーパーでお土産散策です。

大量購入です。どれもこれも美味しそうです。


その後は、ミラノのマルペンサ空港へと向かいます。

空港では手続き後に最後の食事としました。

最後ももちろんイタリアらしくと思っていたので写真のようなメニューになりました。

パスタ系の食事です。飲み物は、美味しかった白ワインSOAVEをボトルで。

プラスチックのコップでワインを飲むなんて、空港らしいでしょ。
宇都宮発 食べて幸せ日記


帰りの飛行機内での食事と軽食。

行きも思いましたがボリュームがすごいです。
宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記


帰宅してから、時差ボケに負けず、お土産を!

いっぱい買いました。スーツケースも重量制限ギリギリです。

本当は、もっと買いたかったけど、物理的に持ってこられる量のギリギリでした。

たいしたお土産を渡せずに皆さんごめんなさい。
宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記


以上、新婚旅行でした。


長い日記になり、ご迷惑おかけしました。