こんにちは😃シバタリアン・ホースマンです🐴
皆さん今日は、何されていますか?
僕は、天皇賞春のことについて考えています😻
さて、本題の天皇賞春2020💰
天皇賞春とは?
毎年、4月下旬から5月上旬に行われている京都芝3200mの春の最強なステイヤーを決めるG1です👏
また、優勝馬の元へは、皇室から天皇盾が贈られています。この天皇盾がほしい馬、陣営の争いが行われるレースとかなっています🔥☄️
今年の有力馬
・フィエールマン‼️
去年の天皇賞春の覇者。
史上5頭目になる連覇を狙うフィエールマンです👏
この馬は、3歳時、菊花賞制覇‼️去年春、天皇賞受賞制覇‼️去年は、凱旋門賞出走も力を出しきれず、帰国後有馬記念出走も惜しくも4着👌
有馬記念からの直行出走となる。この馬には、プラス材料菊花賞は、中3ヶ月半。去年春、天皇賞春は、中3ヶ月で制している😄
何より今回は、有馬記念記念は、アーモンドアイ騎乗のため乗れなかったルメールとのコンビ復活は、熱い🔥また、ルメール騎手も2018年天皇賞秋から3連勝中で史上初の天皇賞4連覇がかかっている。
馬、騎手共に達成できるのだろうか⁉️
ユーキャンスマイル😆
この馬は、前哨戦、阪神大賞典で1着とステイヤーの最強の坂を狙う馬。この馬は、3000m以上のレースで安定した成績を残しているのでフィエールマンに続き人気馬となるだろう。
この馬の不安材料は、キングカメハメハ産駒というところ。キングカメハメハ産駒は、天皇賞春未だに馬券に絡んでいない。
もう一つ心配点は、岩田騎手の負傷により浜中騎手に乗り替わりという部分だあ👌
ただ前走の内にためて直線突き抜けるレース運びは、長距離でものすごいプラス材料👏
乗り替わりというアクシデントがあったが初のG1制覇を得意の3000m以上のレースで成し遂げられるだろう⁉️
キセキ
このもフィエールマンと同じ菊花賞馬👍
前走は、阪神大賞典でまさかの出遅れで完敗といい流れでは、ない。
個人的な不安材料は、キセキのここ2.3戦のスタートの反応の悪さですね。
凱旋門賞くらいからスタートが決まらず馬券には、絡むことができていない。
やはり、この馬の良さは、あの一昨年のジャパンCでのスタミナを生かした逃げでしたね。
そして、今回天才ジョッキー武豊騎手との新コンビ大きなは、プラス材料。長距離戦の折り合いは、武豊騎手の手綱にまかされている。
果たして、世の中コロナウイルスで騒がれていますが、武豊騎手と共にキセキは、奇跡を起こせるだろーか?⁉️
以上、シバタリアンの予想上位人気3頭のご紹介でした。
皆さんは、どの馬軸でいきます?それとも違う馬?
枠順も出てないまだ難しいですよねー!
僕は、決まっています👌
こんな感じで今回の記事終わりにしよーと思います😋
天皇賞春と並行して中山距離別のコース勉強の記事も書いていきます。
次も良かったら、読んでください👏
お読みいただきありがとうございます😊
では、またねー
シバタリアン・ホースマン🐴