こんにちは😃
自粛で生活リズムが崩れてるシバタリアン・ホースマンです🐴
週末終えて、土日競馬いかがでしたか?
僕は、マイラーズカップ1.3.4.5.6着予想の🐴馬券不的中🙅♂️
非常に悔しかったです😂
やはり、競馬は勉強あるのみ。
ってことで中山芝1200mのお勉強⚡️コース特徴
中山芝1200mの特徴
・坂のてっぺんからスタート🏔
・坂のてっぺんから下り坂を降っていく🎢
・下り坂のためハイペースになりやすい🚴♀️
・3コーナーまでの直線約275m🔍
・3コーナーから4コーナーでゆるやかなカーブが続く👍(約500m)
・4コーナーまでハイペースのため4コーナーが少しカーブきつくなり外にまわされる可能性のある4コーナー🏄♂️
・直線310mとやや短め💨
・ゴール前200m前から中山名物急坂🌋
・高低差は、約2.2mの急坂
・9月開催は、高速馬場になりやすい。(野原主体のため)
中山芝1200mで狙えそーな🐴
・最後までスピードを使えパワーのある🐴
・6枠の成績良し👍
・脚質は、先行が成績良し👌
・前走1400mをこなしてる🐴は、プラス🙆♂️
・勝率は、4歳馬、複勝率は、3歳馬🙈
・種牡馬は、ダイワメジャー良し🥂
・小回りきく🐴
・坂が好きな🐴
中山芝1200 騎手
・戸崎騎手
・田辺騎手
・横山騎手
・柴田大騎手
以上3騎手は、狙い騎手
出走数は、少ないがルメール騎手、デムーロ騎手も成績が良い🍾
まとめ。
下り坂からのゆるやかなカーブが長くハイペースになりやすいコースで器用さも問われるトリッキーなコース。
直線では、スピードだけではなくパワーも必要となってくる。6枠に注目!
1200mだけにハイペースになり逃げ馬は、急坂で失速も多々ある。
こんな感じがシバタリアンのお勉強の成果です🗒🖌🖍
良かったら、参考程度にしてみてください^^
この記事は、あくまでもシバタリアンの意見です。
勝利馬券は、最後は、自分を信じてとりましょー👍
今回は、こんな感じで!じゃ、また次回会いましょう🤩
お読みいただきありがとうございます😊
皆さんが競馬当たりますよーに👌
シバタリアン・ホースマン🐴