こんにちは😃
馬が好きすぎて馬にすぐ恋してしまうシバタリアン・ホースマンです🐴
皆さんは、好きな馬、タイプな馬いますか?
シバタリアンは、アエロリットという馬が大好きです。
アエロリットは、去年の有馬記念で引退した馬です😭
アエロリットは、いつもハナ切って気持ち良さそうに走る逃げ馬でした。
今後予定は、繁殖馬だそうです。
どうかアエロリットが最高の繁殖馬になれますよーに!
さて、本題。大阪杯 シバタリアンの推奨馬。
1頭目ラッキーライラック🏅
前走最終追い切りでは、軽く流して悪くないタイム。
枠順は、まぁまぁ。この小数頭なら、ベストの枠順かもしれない。
大阪入って2000は、最高の舞台🌟
おそらくこの女王は、この大阪杯を制し、日本の最強牝馬アーモンドアイへのリベンジを望んでいるのでは、ないでしょうか!
私は、リスグラシューようになってるいくとおもっています。
いざ、中距離王そして最強馬へのチャレンジの始動戦。
2頭目。クロノジェネシス🥈
この馬の大きなプラス材料は、大人になった女性の馬体です。
4歳馬始動戦は、京都記念でジャパンC2着馬カレンブーケドールとのワンツーフィニッシュ💐
枠順こそ大外枠になってしまったがこの馬は、プラス。
小数頭のレース。そこまで変わらない。
前走ゲートがあまり上手くいかなかったことに対して最後入れは、いいでしょう!
高松宮記念に続き牝馬ワンツーフィニッシュになりそーですね。
3頭目 ダノンキングリー🥉
近年、大阪杯での関東馬を活躍が見られなくなっていますが今年は、この馬がいます。
ダノンキングリーは、2日早朝4時に大阪に向けて出発したようで、陣営群の最大のサポートによるG1初制覇は、近いと考えました。
また前走では、強馬相手に1着と最高の前哨戦。
馬券圏内は、あるとみています!
皆さんお読みいただきありがとうございます😊
土日もコロナウイルスから避けて家で競馬楽しみましょう🏇
では、明日は、大阪杯のシバタリアンが買う馬券「紹介したいと思います👏
see you🌈
シバタリアン・ホースマン🐴