こんばんは!
外出自粛は、できるけど競馬自粛は、できないシバタリアン・ホースマンです。🐴🏡

すごい勢いで感染しているコロナウイルスですね。
皆さんは、しっかり予防できてますか?

皆さんもご家族や友達のために外出自粛してなるべく家で競馬をみたり、調べたり、予想したり、ご家族とゆっくり過ごされては、いかがでしょう?
 
さて、本題の大阪杯有力馬ですね!
皆さんは、もーこの馬が大阪杯制するとかありますかー?
僕は、豪華メンバーなので全然決まりません。
この馬がこー勝つとかの妄想は、できるんですけどね。❤️笑笑

なので、有力馬を皆さんと共有できたらなぁーと思いましたー。

まずは、この出走馬!

ダノンキングリー🐴🔥
今回、おそらくこの馬が1番人気になりそうですね。
ダノンキングリーは、去年の3歳馬の時、皐月賞、ダービーともにタイム差なしの馬券圏内。
ダービーにおいては、現在中距離最強クラスで有馬記念2着馬サートゥルナーリアより0.5秒先着している。
中山記念では、G1馬相手に快勝。
G1制覇は、すぐそこに✌️

2頭目は、

ブラストワンピース🏇👍
実力、実績では、この馬の1番人気でおかしくない。
ブラストワンピースは、3歳時に有馬記念記念制覇。
去年の大阪杯6着。あの凱旋門賞で11着と大敗。
だが、今年の始動戦凱旋門賞以来となるがAJCCで凱旋門賞を忘れさせるくらいの直線の力強い末脚。
春の中距離王へと一昨年のグランプリホースの意地をみせられるか🎉

3頭目は、
 
ワグネリアン🏇👏
2018年ダービー馬。去年大阪杯3着。
阪神2000メートルでもいい走りができそう。
ただ、ダービー、神戸新聞杯以来好走程度のレースが多く。
この豪華メンバーの中でゴール板の前を1番に走り抜けられるだろうか!福永騎手とのダービーの栄光を再び実現してほしい🏅🏆

4頭目は、

ラッキーライラック👌👏
この馬は、エリザベス女王杯1着、香港ヴァーズ2着💪🔥
3歳時には、あのアーモンドアイとも走り、劣らない走りをみせてくれた。
中山記念からのローテーションとなり狙いにきているに違いない。
大阪杯女王様は、笑顔をみせてくれるのだろうか💁‍♀️👸

5頭目は、

クロノジェネシス👩‍🦰🤲
この馬は、去年の秋華賞馬☀️☁️
今年の京都記念でジャパンカップ2着馬でライバルでもあるカレンブーケドールを負かして1着。
今年の始動戦上々の出来となった。
秋の女王は、大阪の中距離で牡馬相手にいい走りをみせてくれますかね🦹‍♀️👸


主にこの5頭が有力になっている。

果たして、大阪杯制するのは、どの馬でしょう⁉️

どの馬が1着でもおかしくない。

おそらく引き続き無観客の競馬となるが皆さんと一緒に競馬を盛り上げていきましょう!

お読みいただきありがとうございます😊

それじゃ、また次の記事で会いましょう🖐

シバタリアン・ホースマン🐴