毎年8月第4土曜日に開催される花火が今年から11月開催に変更。
しかも今年はさくら市市制20周年を兼ねた花火大会で例年よりもボリュームアップされるとのこと。
場所はR293道の駅きつれがわ付近。
荒川の堤防上に陣取りました。近くには誰もいません。
18:00 花火大会開始。最初はちょっと派手に始まりました。
尺玉の中に4号玉が揚がります。
左の強い光が道の駅、なかほどが出店の灯り。アクセントになってます。
それにしても寒い!途中からダウンジャケットを着込みました。
ミュースタは一切ありません。
時々スポンサーのアナウンスが聞こえてきてあとはひたすら淡々と打ち揚がります。
あっという間にラストを迎えました。
展開幅は150mくらい?
ラストのラスト。
1時間余りで終了。渋滞にハマることなく帰宅。
あとで調べたら尺玉40発、打ち上げ総数6,000発で例年よりも1,000溌多かったようです。
静かな花火大会でした。






