毎年8月第2土曜日は地元宇都宮の花火大会の日です。
今年は無料エリアが設けられるということなのでそちらを利用して撮影に臨みました。
14:00過ぎに駐車場到着。
直ぐに無料シャトルバスに乗車して15:00現着。
河川敷の芝生が無料エリア。
打ち揚げ場所を少し斜めに見ることになりますが贅沢は言ってられません。
陽が西に傾いて幾分暑さが和らいだような気がします。エリアもかなり込み合ってきました。
2025.8.9.栃木県宇都宮市 うつのみや花火大会
19:00 幼稚園児が描いた絵が花火になるという企画。
待つこと4時間、やっと花火大会が始まりました。
青味の残る空に花火が打ち揚がります。写真写りはイマイチですが大好きな時間帯。
花火が始まると皆さんは頭上にスマホをかざして動画を撮影するので。。。
なかなか厳しい条件です。
三脚の持ち込みはOKですが高さ90cmまでとのルール。
なにせ無料エリアなので、花火の最中にもかかわらず人の出入りがあったり、カメラの前に立ち止まったりと厳しい状況でした。
それが嫌ならカメラマン席へ行け!という話なんですけど(苦笑)
10分打ち揚げては10分休憩、そんな感じの打ち揚げ方なので意外と撮りやすいです。
つづく