あっという間に2024年が終わろうとしています。

皆さんもいろんな形で一年を振り返っているようなので、僭越ながら私も真似てみました。

 

3月 栃木県宇都宮市 宇都宮城富士見櫓と満開の河津桜

 

4月 宮城県白石市 白石川一目千本桜と残雪の蔵王連峰

ブロ友じゅんさんにご案内していただきました。

 

5月 千葉県鴨川市 大山千枚田

 

6月 新潟県磐越西線SLばんえつ物語号

田植えの済んだ田んぼにSL、煙、夕日が映りました。

 

6月 栃木県市貝町 真岡鐵道SLもおか

眩い緑の中を駆け降りるSL

 

7月 長野県諏訪市 車山肩

今年はキスゲの当たり年と聞いて10年ぶりに訪問。黄色のじゅうたんは圧巻でした。

 

8月 新潟県長岡市 長岡まつり大花火大会

展開幅2kmのフェニックスに心を鷲掴みにされました。

 

9月 栃木県宇都宮市 LRT

あまり気乗りしなかったLRT撮影。撮ってみたら。。。ハマった!

 

10月 栃木県宇都宮市 LRT

ようやく秋らしくなって夕焼けがキレイな季節になりました。鬼怒川を渡るLRT。

 

そしてglockさん happyさん photojblさんの写真展にもお邪魔させていただき素晴らしい作品を拝見いたしました。その節はお世話になりました。

 

桜、鉄活動、山へ行ったり、花火に行ったり。。。節操のない行動はいつものこと(笑)

例年に比べ今年は、シャッターを押す回数が減ったのも事実です。

来年は自分の心情、体調を見極めながら写真と向き合っていきたいと考えております。

 

最後に、アメブロで知り合った方々には本当にお世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。

 

それでは皆さん、良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願い致します。