1年ほど前 我が街に新しい鉄道が開通しました。

たびたびマスコミに取り上げられたので皆さんもご存じだとは思います。

LRT(エル アールテ ィー) またはLight Rail Transit(ライトレールトランジット)と呼ばれていますがジモピーは前者で呼ぶ方々が多いようです。

LRTの詳細は省略しますが、せっかく地元に新しい鉄道が開通したのに私は全く興味ゼロ。開業日にはこともあろうに大曲の花火に出撃していました。

 

早いもので開業から1年が過ぎました。しかし私のLRTに対する興味まったく湧きません。

ところが妻は「かわいい」とか言って乗車したり撮影に出かけていたようです。

今年の夏はほとんど妻と出かけることがなかったのでその穴埋めと言ってはなんですが雨降る日曜日に初陣してきました。

 

2024.9.22. 

行き当たりばったりで向かった先は鬼怒川に架かる橋梁。

鬼怒川の流れを入れて望遠レンズで引っ張りました。

 

こんな表現したくないのですがフォルムやペイントが「カワイイ♡

 

場所を変えて路面を走るLRT

 

マンホールの蓋がLRT←わざわざ探してパチリ!

 

つづく