2週続けての福島県会津地方に出撃。

ただ今回は目的が違います。前回は鉄活動ですが今回は山歩き(のハズでしたが)。

会津地方南部に位置する駒止湿原に行ってきました。

 

2024.6.8.福島県南会津町~昭和村 駒止湿原

AM7:30現地駐車場到着。予想に反して駐車場はガラガラ。

 

案内ば~ん!①

 

登山道の入り口。クマ注意の看板がゾクゾクさせます。

 

木にハンドベルがぶら下がっています。派手にならしてクマさんに対して存在を猛烈アピール。

 

登山開始から5分ほどで一気に視界が開けてきて目の前には別世界が広がります。木道の両側にはワタスゲ。

 

エゾハルゼミと野鳥の大合唱

 

白い世界に咲き始めたレンゲツツジが彩を添えます

 

ヤマドリゼンマイの優しい緑

 

時間が経つにつれてワタスゲの穂がふっくらしてきます。山の耳かき(笑)

 

つづく