色々なことがあった2023年(令和5年)も今日が最後です。
文字にすると愚痴にしかならないのでそれは止めておきましょう。
大晦日らしく私なりの2023年の振り返りを画像でしてみたいと思います。
*時系列の沿っておりませんのであしからず。
山梨県北杜市 元旦は恒例の富士山撮影。八ヶ岳山麓から甲府盆地の夜景とシルエットの黒富士を狙いました。マイナス10℃の中での撮影は寒かったなあ。
栃木県佐野市 三毳山からの遠富士と東北道の光跡。
ひたちなか海浜鉄道 中根駅.
寅さんをイメージしての衣装でしょうか?撮っていた私もほっこりしました。
青々とした麦畑とSLもおか。まるで鉄道模型です。
ラストランのSL銀河。まさに銀河鉄道の夜。
牧場の一角にコブシの巨木。しっかりと自己主張していました。
福島県白河市 小峰城と桜。城に桜は似合います。
茨城県境町 利根川大花火大会
今年もあちこちの花火大会に出撃しましたが、こちらの花火が印象的でした。
お目汚しばかりの拙いブログでしたが来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。。。







