知名度ナシ、玉数さほどナシ、大玉ナシの小さな花火大会ですが数年前から気になっていました。指定された駐車場は2ヶ所のみ。シャトルバスの運行もナシ。いくら検索しても参加花火師やプログラムがヒットしない。

なんだか不安にさせる要素ばかりですが、前日のちくせい花火大会のモヤモヤを払拭したかったので少々無理をしての参戦です。

 

花火開始2時間前に指定された駐車場へ行くとガラガラ。混んでいてもイヤですが、空いているのもかえって不安になってしまいます。身支度を整え折りたたみチャリにまたがってGO!

車はほとんど走っていないし歩行者もあまりいない。不安。。。

それでも県道沿いにカメラマンの集団を発見し、その隅に入れてもらいました。

 

福島県須賀川市岩瀬地区

2023いわせ悠久まつり花火大会

 

快晴微風。南の空には上弦の月。会場からはアナウンスや音楽がかすかに聞こえてきます。

 

18:00 8号玉が打ち揚がり花火大会開始。

 

挨拶代わりのワイドスターマイン。微風のため煙のハケがイマイチでヤキモキしました。

 

全国から名だたる花火師10社ほどがこの1発のために参加していました。

 

まさに「一発入魂」 なかなか見応えがありました。

 

そしてワイドスターマイン。展開幅は400mほどでしょうか。

 

力任せに打ち揚げないのでカメラマンとしては撮影しやすい。煙も気にならなくなりました。

 

つづく